※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園受験の準備時期や幼児教室通いについて相談。遅いか悩むが、幼稚園選びや小学校受験も考えている方の経験を知りたい。

幼稚園受験された方にお聞きしたいです。
対策はいつからされましたか?
幼児教室に通われましたか?

再来年度年少になりますが、まだ何もしていません。
もう遅いでしょうか?

近隣に幼稚園がなく、園バスのあるところが私立だからと理由です。カリキュラムがしっかりしているところで、
早生まれの息子は入れたとしてもついていけるのかも分かりません。
お受験された方は何でその園を受験しようと思ったのか、
小学校受験も考えている方が多いのか教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私立=お受験ではないと思うのですがそこの園はお受験する様な幼稚園なのですか?

うちも私立で園バスはあるけどお受験て感じではないので少し気になりました。
お受験するかや小学校も受験するかは地域によってもかなり違いますよね。
友達が住んでた所は幼稚園から受験し小学校受験も当たり前でよりよい環境に子供をって家庭も多い地域だったけど私と友達が生まれ育った地域はお受験する子は幼稚園も小学校も1人2人いるかどうか位の地域なのでお受験しない人の方が多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊 聞いておいて返信遅れて申し訳ありません。

    気になっている私立幼稚園は、
    試験は点数式でできないと落とされるみたいで、これはお受験というのか判断がつきません💦。

    小学校は私立じゃなくても全然良いという考えなので、幼稚園は本当送迎バスがあるかないかなんですよね。
    幼稚園選びでこんなに悩むとは思いませんでした😣

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

カリキュラムがしっかりしてるからお受験とはならないと思いますよ~☺️そことは別にのびのび系の園はないですか?
気になるならのびのび系の園にするのも手だと思いますよ。

うちはお受験しませんが、先生方や園の雰囲気が気に入ったのでお受験する方もいる園にしました。
が、とてもほんとにお受験する方がいるとは思えない雰囲気のお母さんばっかりでしたよ。(園の雰囲気もほんまにお受験するん?って感じです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊 質問しておいて返信が送れて申し訳ありません。

    カリキュラムがしっかりしてるのびのび系の幼稚園もあるんですね😳。
    気になっているところが時期にならないと見学とか受け付けないところなので判断ができない状態です💦。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ☺️

    上の方のコメント見ると、面接でこれは出来た、あれは出来てないと点数付けられるということですよね...?
    カリキュラムがしっかりしてるところはどこでもありますが、それを除いても厳しめな気がしますね。

    うちのところは面接時に母子別で子供同士が遊んでる所を先生数人が見て....という感じではありましたが、点数を付けて落とされるということはなかったです。

    ママリやネットで評判は見られないですか?💦

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    やはり厳しめですよね💦
    いろいろ情報収集はしているのですが、試験は厳しいと書かれている方が多く‥。
    幼児教室まで行かなければならない感じなのかまではよく分からずです。

    私立ののんびり園が近くにあればと思っちゃいます😣

    • 11月4日
deleted user

ほとんど幼児教室でのお受験対策される方が多い園だったので、通いました。息子さんと同じ学年です。うちは満3歳クラス受験したので先日終わりましたが、5ヶ月から幼児教室はいくつか通わせ、1歳からは本格的なお受験教室で色々対策してきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    早くから受験に向けて動かれているのですね!
    うちは間に合うのかどうか💦

    もし差し支えなければ通われてた幼児教室はどこか教えて頂いても良いですか❓

    • 11月4日
deleted user

名門幼稚園お受験ですかね?☺️

ママさんが受験知識があって家庭で教えられるなら、1年間塾に通えば十分です!
家で対策するのめんどければ一歳から塾行かせた方がいいです!