※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままり
子育て・グッズ

七五三の参拝に祈祷は必要か迷っています。子供の疲れを考え、ロケーションフォトだけでいいか悩んでいます。

七五三、お参りはしますが
ご祈祷なしってありだと思いますか?

ロケーションフォトをお願いしているので
それに合わせてご祈祷もだと
子供も疲れてしまうかなと思い
どうしようか迷っています

コメント

はじめてのママリ

5歳と3歳の子いますが、
上の子3歳の時もしてないし今年もする予定ないです✨
同じくロケーションでお参りはして後は写真だけ思い出に残ればいいなと思ってます🥹いつもう嫌だースイッチ入るかわからないので写真をメインにします✨

mama

うちはスタジオ撮影のみで祈祷どころかお参りも行ってないです💦
あぁーいうのは信仰とかの類いなので気にしてないです!

Y

参拝予定の神社やお寺が、ご祈祷無しでも撮影可なら、参拝だけでも問題無いと思います☺️
うちのご近所の神社はご祈祷無しの場合は、撮影は一切不可でした🤣

ママリ

写真のためではなくて、子供の健康な成長をお祈り🙏するご祈祷こそが七五三だと思うので、、しない選択肢がなかったです😅😅😅