
コメント

はじめてのママリ
31から1にかけてですね💭
ただ、31のお昼から検査されてないので、もしかしたら31日もしかしたら1日って感じです😂
これプラス基礎体温の情報あればより確実かもしれません!
31日だったら、二日前が女の子の確率上がると思います!
はじめてのママリ
31から1にかけてですね💭
ただ、31のお昼から検査されてないので、もしかしたら31日もしかしたら1日って感じです😂
これプラス基礎体温の情報あればより確実かもしれません!
31日だったら、二日前が女の子の確率上がると思います!
「排卵検査薬」に関する質問
今日トイレに行ったら、たまたまお股からダラーっと伸びるおりものをみました。 排卵検査薬、お昼の3時は陰性でした。 トイレにいったときにたまたま見なければ、気づかない感じです💦 一応タイミングをよるとったので…
妊活、タイミングについて🙏 今日明日タイミングを取るのでは遅いでしょうか?💦 生理 6/24〜29 タイミング 6/30.7/2.7/5 排卵予定日 7/7 基礎体温は最近測り始めたのですが、低温期やや高めです💦 7/3夕方頃から、…
女の子産み分けで、薄め作業せずに久しぶりのタイミングで妊娠して女の子だった方おられますか? また女の子産み分けでのタイミングは排卵日何日前にしましたか? 旦那と2ヶ月しておらずおそらく自分でもしてなさそうで…
妊活人気の質問ランキング
mii
お返事ありがとうございます🥹いつ排卵したかはどのように見ればわかるのでしょうか??😭色々調べてると線がもっと濃く出る方が多く、私の場合あまり変わらなかったので難しくて😭
基礎体温でも排卵日がちゃんと分かるんですか?🤔
なるほど!!もしそうだとすると29日ってことですね!!
はじめてのママリ
判定線お同等の色で陽性とみて、これから2日後くらいに排卵されるようです。
30日の検査薬は強陽性に見えるので(判定線よりも濃い)、強陽性の翌日に排卵されるという見方みたいです!
個人差あるので絶対そうとは限らないですが!
でも30日に強陽性で翌日排卵となると30日の夜に排卵もしくは日付変わってから排卵した可能性があると思います!😊
基礎体温も一概には言えないんですが、体温が下がった日を排卵日、その次の日から高温期に入ります💭
上りながら排卵する人もいるみたいなので検査薬と基礎体温両方見たら分かりやすいかもです!
mii
分かりやすい回答ありがとうございます🥹🙏🏼
基礎体温はつけていなかったのでこれからつけていこうと思います💭
はじめてのママリ
基礎体温も一喜一憂するので記録程度につけてみてください!