※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵はまだか、昨日の排卵予想日に基礎体温が低い場合、排卵は未だかもしれません。2日前のタイミングは意味があるかどうかは分かりません。

排卵痛や受診結果から、昨日が排卵予想日だったのですが、今朝の基礎体温が低いということは排卵はまだでしょうか?

昨日排卵予定だったから2日前にタイミングとったけど無意味でしょうか?😱

コメント

はじめてのママリ

基礎体温が下がった日=排卵日
ではないそうですよ!
受診時でも予定ですのでまだの可能性もありますし、下がった日もしくは上りながら排卵する場合もあるようです💭💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基礎体温が上がってこないと排卵はしていない状況でしょうか?

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    排卵されてないか、基礎体温が上手く測れてないか、その他なにか理由があるかだと思います!

    でも低温期と0.3でも差があればそれは高温期へ入ったということです🙆
    基礎体温も気温や体調に左右されるので、体温だけで見るのも難しいてますよね🥲

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今朝は高温になってました😊
    排卵はしたっぽいです🤔

    • 11月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良かったです!
    ということは昨日排卵日で見て良さそうですね☺️

    • 11月2日