※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが芋類の離乳食でオエッとする。飲み込みにくい感じだが、続ければ慣れるか不安。他の食材も考え中。

離乳食の芋類などでオエッとします🤢

現在8ヶ月2回食で、毎回120gくらいを平均で食べているのですが、さつまいもやじゃがいもなど水分が少ない系の芋類などでオエッとします🤢
うたまるの本でスイートポテトがあったので食べさせてみても、食べるけどオエッて感じです🤢

単に飲み込みにくいって感じのようですが、
これはこのまま続けてたら食べれるようになるモノですか?
9ヶ月から食パンそのまま食べさせてる方とかもいるようなのですが、同様にして水分少ない系なのでこの感じだと喉に詰まる気がして怖くて、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

その子によって発達が違うし飲み込みやすい、食べやすいも違うのでそれぞれに合わせた形態のほうがいいですよー!

月齢ですすめるよりその子にあった食べ物を少しずつ、慣れてきたら徐々に増量が一番です

  • ♡

    返信が遅くなってしまってすみません🥲
    あげ続けていればだんだん慣れて食べれるものなんですかね??
    毎回オエッてされるので、慣れるようにあげつづけたほうがいいのか一旦やめたほうがいいのか悩んでます、。

    • 11月5日
ぽろママ

うちの子はボソボソした魚や肉が飲み込みにくくて苦手そうでしたが、2週間あげるのをやめて、ふと再開してみたら平気で食べましたよ🤗
ちょっと間隔を開けてみてもいいかもしれません。

あるいは、甘いいも類が苦手!という人は大人でもいますし、もし苦手そうなら無理にあげなくていいと思います。

食パンは7ヶ月からちぎって渡したら上手に食べてます!
トーストも食べますよ!
スタイを1日に何枚も使うヨダレが多い子だからかもですが🤔

  • ♡

    全く同じで、鯛などのボソボソとかはすごく食べにくそうですし、口に入れて水分吸って口から出します😇😇

    全然よだれが出ない子で、、、食パン小さく切れば朝鮮してみても良いものですかね?

    • 11月5日
  • ぽろママ

    ぽろママ

    手づかみしやすく長めに切ったトーストのほうが、ちょっとずつしか噛みちぎれないので詰まらず安心かもです!

    • 11月5日
  • ♡

    トーストの方が噛みやすいんですね!!初めて知りました、、、
    様子を見てトーストから始めようと思います🥹🥹

    • 11月5日
deleted user

いずれ食べるとは思いますし、仮に食べれなくても別に特定のものが少し食べられないぐらい大丈夫だと思いますよ😊
大人でもパサパサしたの苦手って人居ますが、別に困ることないですし🤔

もう少し大きくなれば口に入れる量も調整できるようになって、かつそういう時は水分を取るというのも分かるようになるのでずっと食べられないということは無いかなと思います!

  • ♡

    やっぱりあげ続けて徐々にできるようになる感じですかね🤔
    なんかもう食べれるものをあげて、オエッてなるものは一旦やめてもいいのかな?と思ったものの、それじゃ食べれるもの増えないのかなと不安になりまして、、、

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一旦やめていいと思います!
    大人の気分が乗った時(ペッとされても許せる心の余裕があるとき)に出してみて、食べたらラッキーでいいかと😊
    うちは食べないものがある時は上の子も下の子もそんな感じであげて、なんかふとした時に「あら?今回は吐き出さずに食べてる!」ってなって、そこからは普通に食べるようになってますよ🙆‍♀️

    • 11月5日
  • ♡

    そうなんですね!!
    なんかだんだんこちらの焦りと意地の時間みたいになってきたので、一旦ダメな奴系はやめてみることも検討しようと思います😭

    • 11月5日
おうちゃん

その頃はまだオエっとしてました😂
ヨーグルトや牛乳でペーストにすると、食べやすいみたいでした☺️
パサパサモサモサ系はオエっとするので一歳くらいでようやく安心して食べさせられるようになりました😂

  • ♡

    やっぱりそうなのですね🥲
    レシピ本だと手づかみ食べのおやきなどが出てくるのですが、そう言ったものもオエッとしてましたか??

    • 11月5日
  • おうちゃん

    おうちゃん

    おやき、豆腐バーグも吐き出してました😂

    • 11月5日
  • ♡

    ですよね😂
    絶対食べないだろうなあ、、と思っていて、ストック作りするか悩んでます😭

    • 11月5日