
コメント

まみぃ💋
オススメはやはり楽天かSBIではないでしょうか☺︎
郵便局でするメリットはただ、窓口で相談ができるというだけで他にはないです!
買える銘柄は少ないですし、購入する時郵便局に手数料取られますし、どこの郵便局でも買えるわけではなく、決まった郵便局でしか買えないと言われました!(それぞれの区等の大きな郵便局で尚且つ予約制)

はじめてのママリ🔰
郵便局はオススメしません。
楽天ならアプリからもチェックできるし、手数料も安いしおすですよ😊

はじめてのママリ🔰
つみたてNISAで買える銘柄(商品)なら購入時は手数料かからないですよ。
それは郵便局でも銀行でもネット証券でも同じです。
違うのは商品ラインナップですね。YouTuberとかがよくおすすめしてる手数料が安い(運用分としての手数料で、購入時にかかかるものではありません)商品はネット証券でしか買えません。
対面での説明する人的コストを抑える代わりに手数料が安いので。
最適解はもちろんネットで自分で情報収集してネット証券を開設し手数料の安い商品を選ぶことですが、それを手間だと感じたり多少割高でも1から10まで説明してくれて手続きもやってほしいと思うなら郵便局でもいいと思います。

ちゃんまま
お返事ありがとうございます!
もう少し勉強してから決めてみます!
ちゃんまま
なるほど…
NISA事態まだ勉強不足でわかってないのでもっとよく勉強します!
オススメの銘柄はありますか?