夫の経済的負担に不満があり、シングルマザーになることを考えています。生活費の負担が大きく、旦那との関係に不満を感じています。食費などの負担が重く、我が子に対する愛情も不安に感じています。
【夫の経済的負担に不満があり、シングルマザーになることを考えています。について】
妊娠15週です。
生活費の負担に納得ができなくて、これから子供も産まれたら、ますます生活できない雰囲気なので、シングルマザーになって様々な手当を貰って、離婚しようか悩んでいます。
持ち家(ローンなし)で、夫婦で暮らしています。
旦那は実家の自営業で、私は派遣でほぼ在宅勤務のフルタイムで働いています。
結婚当初は、生活費の負担は、旦那5:私5で割振りしてましたが、私の貯金を切り崩しながらだったのでなんとか6:4にしてもらいましたが、妊娠が発覚してからは7:3にしてもらいました。
それでも、産休・育休中は、収入もなくなるので、旦那に負担してもらおうと思ってて、渋々了承はしてくれたものの、それなら早く仕事にフルタイムで復帰してほしいと要望がありました。
保育料も3歳まではかかるのに、そこまでして、生活費を払いたくないんだなと思って、結婚する相手を間違えたかもしれないと思うようになりました。
先日、生活費(食費、雑費、固定資産税を12ヶ月で割った物、電気、水道、家のネット:旦那7割負担 趣味、外食費:旦那5割負担)の分を請求したところ、6万も払うと破産してしまうと言われてしまい、食費雑費、外食費、趣味で3万以内でやりくりすることになります。
現実的に無理だと旦那は思っておらず、義母も相応のケチなので、食材の安全よりも安さ重視です。
私は、アレルギー持ちなので、添加物もあんまり摂取できず、過剰に摂取するとかゆくなるので、食品には気をつけています。
実家では、食費のことでそんなこと言われたこともなかったので、結婚する前は、この人となら、お酒もタバコもギャンブルもしないので、貧しい暮らしをしなくても良さそうと思い結婚しましたが、お金は持っているのに、全く出してくれません。
これから生まれてくる我が子の物でさえ、私や私の親が払っています。
妊娠を報告した時も、そんなに嬉しそうではなかったので、一度流産してしまいました。
ようやく、15週まで育ってくれてる我が子があんまり愛おしくないように見受けられるので悲しいです。
みなさんが妊娠したとき、する前の生活費の負担とか教えいただけたら参考にしたいです。
- 旦那
- 貯金
- 産休
- 育休
- 妊娠15週目
- 義母
- 流産
- シングルマザー
- 親
- 添加物
- 3歳
- 保育料
- 派遣
- お金
- 食材
- 食品
- 妊娠した
- 夫婦
- 在宅
- 生活費
- 食費
- 離婚
- お酒
- 結婚
- 外食
- 自営業
- 復帰
- 固定資産税
- フルタイム
- ギャンブル
- シャル・フェン・シャル(生後7ヶ月)
ママリ
我が家は旦那さんの収入が多くはないので、結婚して妊娠して子どもが生まれてもずっと折半でやっています。
旦那さんがお金を持っているのに出してくれない。と言うのは経済的にというよりその気持ちの部分が気になりますね🥲
はじめてのママリ🔰
お互い仕事してるときは家賃・光熱費は旦那で食費はわたしが払っていました!お互い仕事してたのでそれ以外自分がほしいものや遊びはそれぞれだしてました!ただ妊娠して結婚しつわりで入院したのをきっかけに仕事をやめたのでそれ以降は旦那の収入のみです、わたし的には旦那さんはなんでそんなに何割と決めなきゃいけないのかな〜っておもいました😢妊娠してると仕事ができなくなること、産まれてもすぐに仕事ができるわけじゃないことを理解してもらう、それができないなら自分がだせるMAXの額を旦那に渡して旦那に管理してもらいます、それでも変わらなかったり生活できないほどの生活費しかくれないならわたしならやっていける自信ないのでお別れします😢ただまだ妊娠中とのことで産まれたら意識が変わる人もいるとおもうので産まれるまでは様子見ます😢
雷注意
妊娠が嬉しいとか嬉しくないとかそこは別問題として。
(男性あるあるなので)
私は妻、子どもを養っていくつもりのない男とは暮らしていけないです😰
母にも「通帳印鑑ぽんと預けてくれる人(自分を完全に信頼してくれる人)と結婚しなさい」といつも言われてました。
お金がないなら仕方ないけど、お金があるのに私たちに使おうとしてくれないことに不満があると伝えて話し合いをするしかないのでは…
我が家は夫の稼ぎも私の稼ぎもひとまとめにしてそこから何もかもを捻出しています。
妊娠中や産後の稼ぎがなかったときは夫のみの稼ぎで生活していましたよ。
ママリ
6万で破綻するってやばすぎる旦那さんですね😂
うちは結婚してからずっと、旦那の口座もわたしが管理してて数万お小遣い渡すだけです。
育休中とかもお金はカツカツでしたが、早く復帰してほしいとかは言われたことないですね。
お金を持っているのに出したく無いっていうのが引っ掛かりますよね💦妻より子供より自分!!!って感じなんだと思います。
-
シャル・フェン・シャル
そもそもの、給料も教えてくれないし、生命保険も義母が払っているからか結婚しても、受取人は義母のままだし、様々な積立やらしてるみたいですが、なににいくら払っているのかもよくわかっておらず、義母頼りみたいな感じです。
ほんとそうなんです!
妻や子供よりも自分の欲しい物。
結婚はしたけれど、夫婦というか、世話のかかる同居人って感覚しかありません😅- 11月1日
-
ママリ
なんかそれって夫婦である意味ないですよね💦
もしも、旦那さんが若くして亡くなってしまった場合、全てお金は義母さんにに取られると思います💦義母さんと旦那さんの絆は強そうですけど、シャルフェンシャルさんは部外者のように見えますよね。- 11月1日
i.mama
私が1人目妊娠していた時は
・家賃(折半)
・電気・ガス・水道(私)
・食費(私)
・日用品(私)
でしたね…9割私でした😇
旦那のほうが給料いいのに今思うと本当におかしいなと思います。
そして子供に必要なものも一銭も出してくれませんでした😇
チャイルドシートやベビーカー、バウンサーや服におもちゃにって何もかも自分で買いました。
子供が産まれてから揉めて、今では給料全て渡してくれます。
うちの旦那も妊娠報告した時は『え、もうできたの?』と喜びは無かったです。
安産祈願も一緒に来ないし(笑)
子供が産まれてからは溺愛していて、離婚は絶対にしたくない!子供とずっと一緒にいたい!と見違えるように改心しましたので今も夫婦できてるっていう感じです。
子供が産まれてからも変わらないようだったら離婚を考えますかね…
ままり
お財布を別ではなく、一緒にはできなかったんですか??
状況によって割合を変えるより、一緒にしたほうがお金の動きが明確になりますよね。家族としてお互いに協力して家計を回していくという気持ちが足りないように感じます。
夫婦で同じ額稼いで生活費も半々って家庭は珍しいと思います。女性は妊娠や出産、復帰してもブランクがあり収入の差がうまれるし、家事や育児の負担はどうしても男性より増える家庭が多いと思います。そこはある程度金額に置き換えるという考え方もあるけど、やっぱりお互いが家族のために動く気持ちが大事だと思います。
うちは入籍後からお財布一緒にして管理してます。その時点で夫の給与で生活し、私の給与は貯金。出産後退職したけど夫の給与内でやりくりしてます。お互いにやりたいことや欲しいもの、今後のことを都度話し合うようにしてます。
食費のこともお互いの価値観なのでお互いを尊重しつつ話し合えればいいんですが。アレルギーもちで添加物に注意が必要ならそこは理解してほしいですよね。
う
お金はあるのに
自分と子供の為に出してくれないのはきついですね。
6万も払うと破産って…
収入がない主さんに本当はどうしても折半で払ってもらいたいんでしょうね
言い方悪いですがケチだなと思いました。
フルタイムで復帰しても
まだ小さい子供なので保育園に行き出すと熱やら何やらで休む事も多いので給料も少ないしその未満児なので
高い保育料まで払うとなると働く意味ある?
となると思います。
私は妊娠してからの生活費や光熱費、赤ちゃんにかかるお金全て夫が払ってます。
(特に高収入でもないのでなんとかやりくりしてます。)
もう少し子供が大きくなったら私もパートで働く予定です。
旦那さんの収入が少ないなら折半でも仕方ないし
他の削れる所削ってやりくりしますがあるのに出さないのは子供産まれてからも
子供の物は主さん。とまでなると流石にやっていけないので💦
はじめてのママリ🔰
まずはご妊娠おめでとうございます😊
収入が同じくらいなのであれば折半でいいと思いますが、持ってる方が多く負担するのが普通かなと思います。
世帯年収が高ければ生活水準も高くなりますし、その上で旦那さんの収入がかなり多いのであれば折半は厳しいですよね。
うちは家賃、ネットは旦那、外食費、食費雑費は基本旦那でたまに私、光熱費はガス水道が私で電気代は旦那です。
産休入って育休手当入るまでは全部旦那ですかね。
結婚をして子供まで作ったのに生活費を負担したくないという人はなんで結婚したの?って思います。
妊娠を喜んでないとかはあるあるですよ^^
喜んでないというより実感がないようです。私も赤ちゃんグッズは生まれる前は私と私の母が揃えましたよ。
でも産まれてからは目の前にいるのでどんどん実感が湧いてきたのか可愛がってますし、赤ちゃんのことしらべたり、服買ったりしてますよ^^
保育料は世帯年収高ければその分増えますし、産まれてからも色んなことでお金かかります。
それなのに生活費を負担してくれない、育児も協力しない、愛情も感じられないのであれば私なら離婚します。
産まれて保育園入るまでは様子を見てはどうでしょうか?
実家頼れるのであればいいですが、とりあえず家があって食べ物があって頼りにはならないけど自分以外の大人もいるのであれば育児できます。
何より主様の心と体を大事に、無事出産されることを祈ってます☺️
退会ユーザー
家事は誰がされていますか?
もし、あなたが家事をされているのに、折半を要求してくるなら最低な男だとおもいます。
私の場合収入が高く、自分の持ち家もあるため、旦那の家と私の家の2軒で生活していて、家事は別です。
旦那と一緒にいる時は全て旦那が払いますが私が自分の家にいる時や勝手に好きなものを買う時などは自分のお金から出しています。
今後子供の学費などは旦那が出せるだけだしますが、私立に入れるため足りない分は私がだします。
全てお金を預けてくれるなら奥さんが家事をして一緒に住んであげても良いですが、旦那にお金があまりなかったり預けてくれないなら家事やってあげる必要ゼロだし一緒に住む必要もないかなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
私の旦那と一緒です!!!
私も県外に嫁いで仕事も辞めて転職活動中に妊娠がわかりましたが、色々なお金は折半です。
今は貯金を崩しながら生活をしています。
旦那はお金はそれなりにあるけど、出したがらないんですよね
私もシングルになった方が相手の食費なども払わなくていいし、手当もでるので、出産後、対応が変わらないならば離婚も考えています。、
コメント