※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tigママ
ココロ・悩み

主人が休職中で、うつ病の診断書が見つかりました。家計や主人の体調が心配で、話を聞いてみようと思います。

【主人の休職理由について心配】

最近、主人が3ヶ月在宅勤務が続いていて、様子は特に変わらないのですが、周りの人たちから、仕事行きたくないとかではないかと助言を受けて、気になりまして、よくないと思いながら、主人のかばんを見てみたら、8月に初診した、病院の診断書がありました。病名はうつ病とあって、その月からずっと1ヶ月ずつ伸びている診断書が何枚かありました。主人は元々あまり相談するタイプでなく、隠すというか、言わないというか、、、その診断書の内容が、自宅療養と書いてるので、もはや在宅勤務ではなく、休職扱いとなっているんでしょうか?
今年の5月にマイホームが建ち、家のローンも主人1人でのローンですし、お金も心配です。
主人の体調も知らずに、私もフルタイムのパートで、八つ当たりしてガミガミ言ったり、そんなのもあってしんどかったのかと。8月に受診してるけど、いつからなのかもわからないくらい普通だったので😭
主人にはみたことは言わずにそれとなく話を聞いてみようと思います。

コメント

たぬき

うちの会社だと病気での休職の場合、1つの病気につき1年はお給料そのままでます。1年経過後は半年間6割でます。
なのでうちの会社に当てはめるとうつ病のみならば1年間は今まで通りのお給料で、その後半年間は6割です。
もし途中で病名増えればまた1年伸びます😌
きっとお給料変わらず入ってるからお話されてないのかな?と思います。本人が打ち明けてくるまではそっとしておいた方が…と思います。うつ病で通院している場合、治療経過で周りの人に話しましょうって先生から伝えられることもあります。ご本人のタイミングで話せるなってなるまで待ってあげるのも大事かなと😌

  • tigママ

    tigママ

    コメントありがとうございます😭そうなのですね😳
    もしかしたらそうなのかもしれません。私が産後からずっと怒ってばかりで家庭で嫌気がさしていて、仕事もできない状態なのかと、私がそうさせてないかと、反省すべき点があります😭おでかけや、スキンシップやお喋りは変わらずありますので、何も気づかなかった私が情けないし、その間もぐちぐち言ってしまって、今更なのですが、こんなことになって気づいて😭
    マイホームも1人で背負っていろんなプレッシャーで壊れてしまったのかと🥲おうちでは元気ですが、無理してないかと🥲もうすべてすべて不安にしかならないけど、私が不安になって共倒れもできないので、どうにか支えていけたらと思います!今は普通どおりに生活して、いつか話してくれると信じて過ごします😭

    • 11月1日
  • たぬき

    たぬき


    さすがにお給与ゼロだったら気づかれるかな?っていう心配から打ち明けられるかなと思います☺️
    コメント拝見させていただいた感じですが、きっと旦那さんはうつなんだと打ち明けたらtigママさんがご自身を責めちゃうんじゃないかなと危惧されてるのかなと、それもあって言えないのかもしれません☺️💦
    また本人は何だか調子悪いなと思ってうつ病診断降りてるけど、何が原因なのか分からない、他人から心配されるほどじゃない、だから言う必要ないって思う方もいらっしゃるそうです☺️

    • 11月1日
  • tigママ

    tigママ

    ありがとうございます😭
    確かに私も過剰反応してしまうので、それもあってだとは思っています😭正直なところ調子が悪いなだけであって欲しいと思いたいです😭
    毎月病院に行って、毎月療養期間が伸びているってことは何かしらあるんだろうなぁとは思っているのですが😭
    転職の資料も少しもらっているようでした💦
    辞めたくても言えない、そんな状況なのでしょうか💦
    少しでも回復できるよう家庭で頑張りたいと思います😭

    • 11月1日
  • たぬき

    たぬき


    ついついうつ病と聞くと家族だったら私が悪かったのかな?気づいてあげられなくてごめん、こんな気持ちになりますよね☺️
    なかなかお薬が減らせてないのかもしれませんね…💦
    あまりうつ病ってところにフォーカスをあてすぎずに、1年は働かなくてもお給料もらえる!ラッキー!貰える分は貰いきって転職!くらいの気持ちで接してるとご本人さんも気が楽になるんじゃないかなと思います☺️

    • 11月1日
  • tigママ

    tigママ

    ありがとうございます😣
    改めて主人と接すると本当に今までと何も変わらず接してくれるので、それはなかなか演技や無理をしてるようには見えなくて、それが救いです😭
    本当、ラッキーって思いながら過ごしておこうと思います🥺あまり、こちらも気負わずに、話せるときが来たらそのときにお話しようと思います🥺

    • 11月2日
  • tigママ

    tigママ

    先日はご相談乗って頂きありがとうございました😭🙏🏻
    それでまた追加で質問なのですが、くまさんの会社はお給料出てるとのことでしたが、もし、お給料出てたら、住民税などは天引きされますよね?先日、住民税を納付書で払っているものが見つかりまして😂もしかしたらやっぱり主人の会社はお給料ないかもかなって思って😂

    • 11月13日
  • たぬき

    たぬき


    いえいえ☺️
    うちはお給与と同じ額が貰えますが天引きではないです!!
    産育休中みたいな感じで住民税は封筒で振込用紙届いてそれで各自支払いです!

    • 11月13日
  • tigママ

    tigママ

    頼りまくってしまってすみません😭🙏🏻お忙しいところご返信いただき本当にありがとうございます😭
    そしたらもしかしたら主人もやはり望みはあるかもしれませんね😭色々とお忙しい中にありがとうございました😭

    • 11月13日
  • たぬき

    たぬき


    いえいえ😳とんでもないです😳
    なかなか人にも聞にくいですよね😌💦
    ご主人、お変わりなさそうですか?☺️

    • 11月13日
  • tigママ

    tigママ

    本当にありがとうございます😭なかなか当事者の方もおらず😭💦主人は変わりなく普段どおりにはしております🥺

    • 11月13日
  • たぬき

    たぬき


    そうですよね😌
    そうですか☺️ 良かったです✨

    • 11月13日
  • tigママ

    tigママ

    ご丁寧に本当にありがとうございます😣🙏🏻

    • 11月14日