※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
家族・旦那

【子供の食べる順番に口出しする母親の過干渉について】30代の子供に食…

【子供の食べる順番に口出しする母親の過干渉について】

30代の子供に食べる順番の口出してくる母親は過干渉ですか?普通ですか?

うちの母親が昔から過干渉だと思うのですが、先日家族で集まった時パンを何種類か買ってきてて、「こっちの方が味が濃ゆいからそっちから食べない」って数回言われました😂
出産入院中も、手術後だったのでお腹が張ったり痛いし食欲もどうしてもなくてヨーグルトから先に食べてたら「え〜、ヨーグルトは残して冷蔵庫に入れられるのになんでそれから食べるの〜」とこれも3回くらいその時に言われました。

これって普通なんですか?

コメント

はじめてのママリさん

普通            

はじめてのママリさん

ちょっと過干渉        

はじめてのママリさん

めちゃくちゃ過干渉     

ママリさん

めんどくさいとおもいます。笑
いつまでも子供扱いなんでしょうね😂