
妊娠初期の受診での検査について質問があります。初診で子宮頸がんと性病の検査は普通ですか?初めての受診で大学病院と市民病院での検査の違いに疑問があります。
【妊娠初期の受診での検査について】
妊娠がわかって初めての受診で
子宮頸がんと性病の検査するのって普通ですか?
1人目の時は母子手帳と妊婦の券もらってから
してもらった記憶なんですが
私は元々大学病院で産むつもりで検診もそこで
受けていくつもりだったのですが
大学病院からは違う産婦人科で心拍だけ確認取れたら
来てねと言われたので近くの市民病院でその事を伝えて
検診に行きました。
そしたら色々検査されて9000円ちょいも取られました
初めての受診でそんなすぐ検査されたかな?と疑問に思いました
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
母子手帳交付されてから、子宮頚がんや性病もろもろの検査しますよ!

🤍
私の通っている産院は妊娠が分かって最初の受診で検査してたので、普通だと思っていました😳なので毎回最初は1万くらいしてました💦
病院によって違うんですね🤔
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
1人目の時そうだった気がしたので
今回初めての受診で検査されて
料金高くてびっくりしました
え?今検査するの?と思ってたんですがその時は何も言えず😭
もぉどーにもならないですよね💦
退会ユーザー
なんだか損した気分になりますね😔
私が当事者でも、何も言えずされるがままだったと思います😩
もうどうにもならないと諦めると思います💧