年末調整は8月から12月の給料を書く。配偶者特別控除も同様に計算します。
年末調整について無知なので教えてください
今年の8月から育休から復帰して働き始めました。
出産手当金も育休手当も申請が遅れた為今年入金されました。
年末調整で書く給与所得には出産手当金も育休手当も含まず、自分の分の年末調整は8月から12月の働きた給料の金額を書けばいいのでしょか?
また、去年旦那の方で配偶者特別控除?配偶者特別控除?のところを書いたのですが、今回もそれに当てはまるなら、それも8月から12月の給料分で計算することになりますか?
分かりづらい文章ですみません💦
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
出産手当金も育児休業給付金も非課税なのでカウントしないです☘️
さえぴー
収入に手当金は含めないです。8〜12月にもらったお給料が収入金額です。
8〜12月にもらった総額を計算してください。総額103万以下になるなら旦那さんは配偶者控除を受けられます。103万超〜201万以下なら配偶者特別控除を受けられます。
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくれてありがとうございます😊
- 11月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️