![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母が膵臓がん手術後、リンパに転移が見つかり、抗がん剤治療を受けることになりました。手術はできない状況で、心配と不安があります。母も痛みを避けたいと話しています。経験を共有したいと思っています。
先月末にに実母が膵臓がんの手術を受けました。
術後も激痛と戦い、退院の話のときに手術をしてみてリンパに転移が、あることが判明したと言われたそうです。
膵頭十二指腸切除術という臓器を何箇所も切除した手術なので
これから先も転移や再発があっても手術はできないそうです。
リンパにの転移については
抗がん剤で50%の確率で癌が消滅するそうです。
母は、抗がん剤治療が始まります。
まだ母にいてほしい。
これからの抗がん剤治療への不安と消滅確率50.
これからの、何かあってももう手術はできない。
なんだか心がごちゃごちゃです。
母自身も、まぁ。もうあんなに痛い手術はしたくないからー。と笑って話していました。
たしかに
何回も何回も手術をして痛い思いを繰り返させたくない。
お願いします。
リンパにの癌が消滅しますように。
これから先も再発転移がありませんように。
おなじような経験がある方がいましたらお話したいです。
- はじめてのママリ🔰(9歳, 13歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お辛いですよね💦
知り合いに膵癌の方がいます。
見つかった時は余命3ヶ月から半年と言われてましたが抗がん剤治療続けて今、1年以上生きてますよ✨
入退院を繰り返してはいますが、体調の良い時は趣味のスポーツ観戦に行ったりしてます!
はじめてのママリ🔰さんのお母様も良い方向に治療できますように!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
祈るばかりですが
生きることに意欲は人一倍な母なので抗がん剤で心が弱らないように支えたいと思います。