※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

【お酒入りケーキはいつから食べられる?について】お酒が入ったケーキっ…

【お酒入りケーキはいつから食べられる?について】

お酒が入ったケーキって何歳頃からあげていいんでしょうか?
もちろんまだまだまーーだ先なのは分かっていますが、お酒自体は20歳からですがケーキってどうなんですかね?😂🍰
HARBSのケーキが大好きで、たまに買ってきて娘に内緒でこっそり食べるのですが、そのうちこっそり食べられなくなりますよね…?笑
焼いてアルコールが抜けるタイプではなく、クリームなどに混ざっているタイプのケーキっていつごろ一緒に食べられると思いますか?

コメント

🩵

アルコールが残ってるタイプの物だと
未成年者は禁止されてます😭

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    ケーキとかもダメなんですね!
    勉強になりました✨
    20歳になったら一緒に楽しみます😂🍰

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

夫がお酒飲めない体質なんですが、ブランデーケーキも無理でした🥲

大きい声では言えませんが、
子どもの体質によると思います。アルコール入りラムレーズンなんかも食べる人いますよね。中学生の頃、私は法事で御神酒飲まされました。

  • ママリ

    ママリ

    わたしの夫もお酒だめで、HARBSのケーキでも酔います🤣
    やはり大人になって、お酒の体質分かってからがいいですよね!
    ありがとうございました🥰

    • 11月1日