
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、はたはたさんが正論過ぎて笑ってしまいました😂
男の人ってそういうところありますよねぇ
なぜ今日だけご飯ないかもと思った?
なぜこちらの心配ができない??
ってなりますね😂😂😂
ご飯はあるけど、私の好きな〇〇買ってきて、と言ってみてはどうでしょう😂

クロミ
え〜わかります😅
今日しんどいからご飯できないって言うと
ご飯作らんでええで!
俺カップラーメン食うし!!!
って、、、え、私と子供は???
なぜ自分だけ???
何でも自分だけですよね男って。
-
はじめてのママリ
そうなんですよ!
共感嬉しいです😊
どうして私たちは旦那子どものご飯用意するのに、旦那は自分のものだけでいいと思うのか?
外出の準備もですよね!旦那は自分の準備だけ笑- 10月31日
-
クロミ
こっちは毎日自分のじゃない洗濯物
洗い物、自分が食べない日でも
家族のために料理してるのに
本当に呆れますよね。。- 10月31日
-
はじめてのママリ
ほんとです!!
全ママ毎日お疲れ様ですと声を大にして言いたい!!- 10月31日

ママリ
男は何で妻のことを考えられないんだろうか🤣
主さんは正論ですね。
ご飯ある?じゃなくて、
毎日大変だから、
たまにはみんなの分を買って帰るよーだろ‼︎
己だけ食べればいいんかい!
4ヶ月いて、2歳いて、
ゆっくり食べれんのだぞ。
ご飯買って帰るから作らなくていいよ。
代わるからゆっくりご飯食べて。が正解😊
-
はじめてのママリ
そんな神がかった旦那が欲しいものです笑
ここに呟いてスッキリさせてもらいましたー!
ありがとうございます♪- 10月31日

🐹
全く同じ事で夫に怒った事があります😂
わが家は夫がキッチン担当、週2の出勤日のみ私が夜ご飯を作っていたんですが(そのうち半分くらいは夫が作り置きしてくれる)毎回「ご飯ある?なんかおかず買って帰る?」とLINEが来て、、
「逆に今まで連絡なしでご飯なかった事あった?」と真顔で質問したら「一応の確認じゃん🥺そんなんで怒んないで🥺」と答えられてめちゃくちゃイライラしました笑
「私だって苦手ながらに頑張ってご飯用意してるのに毎回毎回聞かれると私が作ってるご飯はご飯と認められていない気がして悲しい」と伝えたら聞かれなくなりました🫥
-
はじめてのママリ
聞かれなくなってよかったです!
我が家も先ほど伝え「そんな怒らんでも」と同じように言われました笑
我が家も改善してくれることを願っておきます!- 10月31日
はじめてのママリ
笑ってもらえたなら、救われます😁
そんなに可愛く言えなくて「あります」とだけ返信しておきました笑