

2児♂️の母親
同じ園に通われているみたいですね(*^^*)
宇多津幼稚園だと小学校下校と重なるので兄弟いる場合は楽だろうなぁって昨日、長男の迎えに行った際思いました。次男は長男のお下がりフル活用すべく青山幼稚園に進級しますが(--;)
あと、たまに小学校まで送迎しますが、駐車場込み合って毎回申し訳ないです💦幼稚園の雰囲気は和気あいあいとゆうか、園児は園庭で遊び保護者は仲良く井戸端会議している姿をよく見かけます。給食メニュー同じ、幼稚園と小学校の関わりよくあるみたいですね🤔
2児♂️の母親
同じ園に通われているみたいですね(*^^*)
宇多津幼稚園だと小学校下校と重なるので兄弟いる場合は楽だろうなぁって昨日、長男の迎えに行った際思いました。次男は長男のお下がりフル活用すべく青山幼稚園に進級しますが(--;)
あと、たまに小学校まで送迎しますが、駐車場込み合って毎回申し訳ないです💦幼稚園の雰囲気は和気あいあいとゆうか、園児は園庭で遊び保護者は仲良く井戸端会議している姿をよく見かけます。給食メニュー同じ、幼稚園と小学校の関わりよくあるみたいですね🤔
「保育園」に関する質問
1歳と2歳の娘が現在保育園に通っていますが 今行ってる保育園が 親が勤務休みの日は子供と一緒に休んでください。という方針の保育園です。 但し、行事の参加や家庭の事情によっては登園できるみたいですが、例えば子供い…
保育園帰ってきてから、夜寝かしつけるまで、大変ですよね?? 飲み会帰りの旦那に最近は大変じゃないでしょとか言われました。冗談なのか本気なのかやや不明です。 飲み会の度に私の誕生日プレゼントのグレードを5000円…
保育園行き渋る子供に対して怒ってしまった事ある方いますか😔? 4月から保育園に行き始め、まだなかなか送り出すのが大変です。 ただ、保育園は親の都合で行かせてるので子供からしたらお家が良いとなるのは当然だし、行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント