※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

幼稚園の願書で、母親が書いても問題ありません。本籍は両方書いた方がいいです。現住所欄には今住んでいる住所と次の住所を書いてください。

【幼稚園の願書の書き方について】

幼稚園の願書の書き方について質問です💦

願書を出しに行くのは旦那になるんですが、
保護者の氏名と印鑑押すところあるんですが
別に、母親の私でも問題ないですよね?💦

あと、本籍が、旦那の昔の家の住所のままで
今年中に新しい家の住所になるので、
帰る予定なのですが、
両方書いた方がいいのでしょうか?💦

現住所の欄には、
今住んでいる住所と、次住む家の住所を
両方書いてきて欲しいと園側に言われています。

コメント

もな👠

保護者の名前は普通は旦那さんの名前書きますよ!
シングルの方はご自身の名前書くと思います。

本籍は特に幼稚園入園にあたって関係ないので、指示通り今住んでいる住所と引っ越す予定の住所を2つ書けばいいと思います。

  • ままり

    ままり


    旦那の名前なんですね🥺!
    ありがとうございます💦

    あとは指示通り書いてみようと思います💦!

    • 10月31日