![たろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは4歳でも忘れてます😂
毎朝みーみーはきこえてまーすーかー??って大声で4.5回叫んでやっと靴下履いてます😇
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
4歳児も3歩で忘れますよ。
TV見ている時に、出かけるからトイレ行ってーって言ったら、洗面所で手洗って帰ってくる時もあるんですが。笑
2つのことを一度にすることが難しい男性脳のせいですかね?
理解不能な行動多いです笑
-
たろー
わぁ!うちの子と同じ感じがします🤣
靴下は?って聞くと、目まんまるくして、あっ忘れてた😳!って毎回言うので可愛いような理解不能です😇😇😇- 11月1日
![🫶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶
4歳児の息子いてますが、あります🤣
特に幼稚園で多く、目標までの間に気になることがあるとそっちに気が向いてしまって、目標にたどり着くまでかなり時間かかることがあって😮💨
最近は無くなったかなと!
その子それぞれなので時間はかかったりするかもですか、治ると思いますよ😌
-
たろー
すごいっ✨!最近無くなったんですね✨✨
お支度ボード買ってみたんですが、お着替えっていう一つの項目を終えるのに一生かかるんじゃないかっていうくらい進まず、全く役に立ちませんでした😇
小学生になっても宿題しないとか、たまにママリの質問で見かけるので心配してたのですが、根気良く声がけしようと思います🤣希望をありがとうございます💕- 11月1日
-
🫶
結構気持ちで左右されやすい性格?なので、幼稚園では本人の気持ちを第一にしつつ、これができないと次は○○できないよーとかで色々工夫して習慣付けした感じです!ほとんど幼稚園の先生のおかげです🤣
家でだと本人の機嫌で色々できるできないがあるので、機嫌損ねないように上手い具合にやってます🥹- 11月1日
たろー
あはは🤣みーみーはきこえてますかー?私も明日からやってみます🤣👍💕