子育て・グッズ アンパンマンミュージアムにあるミルク作る時のお湯って使ったことある方いませんか?😭 アンパンマンミュージアムにあるミルク作る時のお湯って使ったことある方いませんか?😭 最終更新:2023年11月1日 お気に入り ミルク アンパンマンミュージアム はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月) コメント ママリ よく使ってましたけど、何かありましたか? 10月31日 はじめてのママリ🔰 心配とか不安ありましたか?みなさん使われてるので気になり😭でも明日一日中いると下の子がミルク持たないのでそれも悩んでいて。 10月31日 ママリ え?ミルクの調乳用のお湯ですよね?全く気にならないです😅 直接口つけるものでもないですし。 10月31日 はじめてのママリ🔰 そおですよね😭 ママリさんは使われてみて何か気になる所とかありましたか? 10月31日 ママリ 全く何も気になるところはないです😅 10月31日 はじめてのママリ🔰 そおなのですね! 私が気にしすぎですかね?😭 温度とかは書いてありましたか? 10月31日 ママリ 潔癖症ですか?💦それならもう水筒に熱湯入れていくしかないですね💦 一般的な70度くらいの調乳温度ですよ!どこも大体同じです。 10月31日 はじめてのママリ🔰 いえ、脅迫性障害で、すいません😭 水筒に入れていくのですが6時間が最大なので悩んでいて。 ミルクに適した温度って事ですよね? 10月31日 ママリ なるほど!先にそれを伝えてくれれば😅 そうですね、6時間くらいしか持たないので、調乳器を使うか、液体ミルクにするかの二択ですかね! はい、ミルクを溶かすのに適した温度です。そこから冷水で冷ますか、白湯で割るかになりますね。 10月31日 はじめてのママリ🔰 すいません😭なので一つ不安になるとずっと不安で😢 液体ミルク試したのですが全く飲まずで。でもどうしても上の子を連れて行ってあげたくて。 アンパンマンミュージアムにある調乳機を信じて使うか下の子の我慢させるかもういくことをやめるかのどれかで。1番はアンパンマンミュージアムの調乳機を信じて使う事ですよね?😢 10月31日 ママリ そうですねー💦調乳器を信じて使えば、上のお子さんは楽しめますよね☺️ ただママが信じきれず辛いのであれば、行かないっていう手もありかと思います。離乳食が始まりお茶が飲めるようになり…となればまた連れていくことはできますし☺️ 10月31日 はじめてのママリ🔰 そおですよね。いま旦那に言ったらお前の心配でまたこの子に我慢させるのかと怒られてしまいました。旦那は行く以外ないみたいで。調乳機信じるしかないですよね。もう他に方法ないですよね。 10月31日 ママリ そうなんですね💦 私は脅迫性障害のことはわからないんですが、旦那さんに調乳器でミルクをあげてもらって、ママはその場から離れて見ないようにすれば…とかでもダメなんでしょうか?😭 もしくは12時間保温水筒を買うか💦 でも明日なんですよね💦 10月31日 はじめてのママリ🔰 一度相談して見ます😭 一応6時間のやつは買ったんです。12時間のもあるなんて知らなかったです😭 もうそのときの状況で乗り切るしかないですよね。でもママリさんのようにアンパンマンミュージアムの調乳使ってお子さん何もないとしれたのは少し安心しました😭 10月31日 ママリ ネットに12時間保温ありますよ☺️ そうですね、子供2人ともいろんな外出先の調乳機つかいましたが、全く問題ないですよ☺️ 10月31日 はじめてのママリ🔰 そおなのですね! 私もそれくらい心広く持ちたいです。調乳機使うときに温度確認したりとか何も気にせず使ってましたか?質問ばかりすいません。上の子は完母だったのでミルクのこととかわからなくて、最近サカザキ菌のこともお恥ずかしい話知って😭 10月31日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
心配とか不安ありましたか?みなさん使われてるので気になり😭でも明日一日中いると下の子がミルク持たないのでそれも悩んでいて。
ママリ
え?ミルクの調乳用のお湯ですよね?全く気にならないです😅
直接口つけるものでもないですし。
はじめてのママリ🔰
そおですよね😭
ママリさんは使われてみて何か気になる所とかありましたか?
ママリ
全く何も気になるところはないです😅
はじめてのママリ🔰
そおなのですね!
私が気にしすぎですかね?😭
温度とかは書いてありましたか?
ママリ
潔癖症ですか?💦それならもう水筒に熱湯入れていくしかないですね💦
一般的な70度くらいの調乳温度ですよ!どこも大体同じです。
はじめてのママリ🔰
いえ、脅迫性障害で、すいません😭
水筒に入れていくのですが6時間が最大なので悩んでいて。
ミルクに適した温度って事ですよね?
ママリ
なるほど!先にそれを伝えてくれれば😅
そうですね、6時間くらいしか持たないので、調乳器を使うか、液体ミルクにするかの二択ですかね!
はい、ミルクを溶かすのに適した温度です。そこから冷水で冷ますか、白湯で割るかになりますね。
はじめてのママリ🔰
すいません😭なので一つ不安になるとずっと不安で😢
液体ミルク試したのですが全く飲まずで。でもどうしても上の子を連れて行ってあげたくて。
アンパンマンミュージアムにある調乳機を信じて使うか下の子の我慢させるかもういくことをやめるかのどれかで。1番はアンパンマンミュージアムの調乳機を信じて使う事ですよね?😢
ママリ
そうですねー💦調乳器を信じて使えば、上のお子さんは楽しめますよね☺️
ただママが信じきれず辛いのであれば、行かないっていう手もありかと思います。離乳食が始まりお茶が飲めるようになり…となればまた連れていくことはできますし☺️
はじめてのママリ🔰
そおですよね。いま旦那に言ったらお前の心配でまたこの子に我慢させるのかと怒られてしまいました。旦那は行く以外ないみたいで。調乳機信じるしかないですよね。もう他に方法ないですよね。
ママリ
そうなんですね💦
私は脅迫性障害のことはわからないんですが、旦那さんに調乳器でミルクをあげてもらって、ママはその場から離れて見ないようにすれば…とかでもダメなんでしょうか?😭
もしくは12時間保温水筒を買うか💦
でも明日なんですよね💦
はじめてのママリ🔰
一度相談して見ます😭
一応6時間のやつは買ったんです。12時間のもあるなんて知らなかったです😭
もうそのときの状況で乗り切るしかないですよね。でもママリさんのようにアンパンマンミュージアムの調乳使ってお子さん何もないとしれたのは少し安心しました😭
ママリ
ネットに12時間保温ありますよ☺️
そうですね、子供2人ともいろんな外出先の調乳機つかいましたが、全く問題ないですよ☺️
はじめてのママリ🔰
そおなのですね!
私もそれくらい心広く持ちたいです。調乳機使うときに温度確認したりとか何も気にせず使ってましたか?質問ばかりすいません。上の子は完母だったのでミルクのこととかわからなくて、最近サカザキ菌のこともお恥ずかしい話知って😭