![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
連れてくしかないので連れてってました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
車ですが、連れてってました😊
徒歩だと大変ですね💧
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🧚🏻♀️
- 10月31日
![🐦⬛ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐦⬛ちゃん
次男と三男の時は
里帰りなしでした!
次男の時は、1ヶ月は
母にお願いしてましたが
三男の時は、めんどくさくて
退院した日から抱っこして
行ってました💦
-
はじめてのママリ
上の子お子さん2人は徒歩、下の子は抱っこって感じですか?🥺
- 10月31日
![さくらママ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ✨
今回里帰りなしで、上の2人は保育園行ってるので送りだけは旦那で迎えだけ新生児連れて行く予定です😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🌼
- 10月31日
はじめてのママリ
上の子は徒歩、下の子抱っこして連れて行きましたか?🥹
はじめてのママリ🔰
はい!でも上の子寄り道多くて時間かかるので、たまにベビーカー乗せて行ったりしてました笑
下の子は抱っこ紐です!
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます👶🏻
1ヶ月未満でも使用できる抱っこ紐ですか?よろしければ教えて欲しいです😭😭💕
はじめてのママリ🔰
エルゴオムニ360です!
肩も腰も痛くならないし、後ろのバックルも慣れたらなんてことないです☺️
はじめてのママリ
わー!ありがとうございます✨
早速調べてみます🫣