![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中の布団かけや寝ぐずりに悩んでいて、ワンオペ育児で大変。旦那が帰宅を遅らせてほしいと感じている。
【夜中の布団かけや寝ぐずりについての悩みとワンオペ育児について】
夜中も細々起きて布団かけたり寝ぐずりしてるの気にしてあげてぐっすりは寝れてない毎日で、風呂もゆっくりなんか出来ないです毎日ワンオペ。
旦那は朝仕事のために起きるとしても子供と同じ時間にだいたい起きるので必然的に私も同じ時間に起きる。それで夜中は一切起きないでぐっすり、満足いくまでゆっくり湯船にも浸かれて、ご飯も出来上がったやつゆっくり食べれて、早く帰ってきたら私が子供相手してる間に寝室でゆっくり。
あー腹立つ。
出来るだけ早く帰ってこないで欲しい。
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント
![4兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄弟ママ
わかります。
ほんと腹経ちますよね。
うちも、私が大騒ぎしてても、旦那は自分のことのみをして、自由にしてます。
殺意湧きますよね。
ママリ
ほんとそうなんです…
子供産まれたらまじでいらないです。。
お金があればシングルでいいですよね
4兄弟ママ
そうなんですよ。同じく。旦那のいる意味。お金のみ。