
妊娠12週で報告が心配。報告後の変化も不安。事務の女性6人に相談するか、派遣会社経由で報告するか迷っている。報告の切り出し方や他の人の報告事例が知りたい。
今、妊娠12週なんですが
まだ会社に報告していません。
私は派遣で働いていて
事務職で9時〜16時です。
働き始めて
4月で1年になります。
悪阻は軽くガムを噛んでいれば
大丈夫なくらいです。
私が抜けるとなると
人が足りないので
誰か入れることになるのかなと
思っているので
早く報告したい気持ちが
あるのですが
報告したあとの周りの変化が
怖いなと思ったりします。
できれば円満にしていきたい
気持ちがあるんですが
どのように報告すればいいのか
分かりません。
会社には事務の女のひとが
6人いていつも集まって休憩をとってます。
その人達に報告して
相談?してみてもいいんでしょうか?
それとも先に派遣会社に言って
私からその女の人たちに
報告したいことをいえばいいでしょうか?
また、みなさんなんと言って
報告されましたか?
どのように切り出しましたか??
- ままり

ましゅまろ
私は小さい会社で安定期に入ってから伝えました!
いつまで働く予定ですか?
それによって伝えるタイミングは変わると思います。
もうすぐで1年とのことですので、事務の人たちには、安定期に入ってから伝えてもいいのではないでしょうか?
次の人が入ることを考えると会社には先に伝えて、安定期に入ってから他の人に伝えたいことなど話してみたらどうでしょうか?

みぃ
私は直属の上司には妊娠がわかってすぐ(3ヶ月ころ?)伝えました!悪阻はなかったですが、何かあって休んだり、早退することもあると思って早めに報告しました!一緒に働いてる仲間には安定期入ってから伝えました!
お話があるんですが…と伝え、お時間いただき、この度赤ちゃんを授かり…と報告しました!私の時妊娠ラッシュと辞める人ラッシュだったので、どっちかとおもったみたいでさ💦笑
コメント