※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

認可保育園の申し込みを進めるべきか、退園の可能性があるか迷っています。現在の保育園からのプリントで来年度の在園が保証できないことがわかり、激戦区での認可入園は不確定要素。申し込みを進めるか、退園の可能性を考えるべきです。

【認可保育園の申し込みを進めるべきか、退園の可能性があるのか迷っています。について】

現在認可外保育園に通っていて、次の4月で認可保育園の申し込みをしようか迷っています。

園から「来年度も在園しますか」というプリントが配られ、
「いいえ(4月申し込みをする場合も含む)」の場合は来年度の在園が保証できません、とありました。

激戦区のため認可に入れるかは結果が出るまで分からず、申し込みの段階や落ちた時に来年度は退園です、となると仕事もあるので困ります。


とりあえず来年度も在園ということで申し込みを進めておくのか、退園はないだろうと正直に申し込み中と言うのか、どちらがいいと思いますか?
そもそも、今通っているのに退園になることってあるのですか、、?

コメント

mii

認可外なら誰を入園退園させるのかは自由かと思いますので、あり得ることかと思います。
私なら正直に言わないで来年度も在園するにします。認可に受かったら「主人の赴任が決まって引っ越しするので退園します」などと言えば良いかな〜って思いますよ。

  • R

    R

    いい園、いい先生なので心苦しいですがそうするしかないですよね💦(金銭的に転園させたいため)
    その方向で考えます!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月31日