
コメント

ママリ
配達局で分かるのは受取人の住所に郵便物が来ているかどうかくらいですね。
詳細も電話では本人確認取れないので窓口じゃないと難しいかもです。
普通郵便だと配達局では到着しない限り分からないので、もし普通郵便であれば差出人から問い合わせてもらった方がいいですよ☺️

しまうま
受け取り側の情報だけじゃ分からないですよね。
郵便局が以前より配達日数に時間がかかるようになりました。
もう少し待つしかなさそうですね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
受け取り側だけだとやっぱり分かんないんですね💦
昨日差出人に確認したら今日(月曜日)届いてませんか?と言われたのでちょっと郵便局で間違えてないか、差出人側で宛先間違えてないか疑っちゃいました😂
助言いただきありがとうございました😌✨- 10月31日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
郵便物が届いているかだけでも知りたかったですが、本人確認も必要ですもんね🥲
昨日差出人には連絡して、あれ今日(月曜日)届かなかったですか?と言われ口頭で内容は伺ったんですけど、手紙を確認しないとわからない事でしかも明日からの事だったので切羽詰まりました🫠
諦めます助言いただきありがとうございました😌✨