※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の子供が卵アレルギーで、卵白を食べさせたいが拒否される。慣らし中のミルクは問題なし。赤くなったり吐いたりはないが、うんちの回数が増える。病院指示はないが、卵白を続けても良いか不安。

卵アレルギーをお持ちのお子様がいらっしゃる方に質問です!
現在10ヶ月の子供がいますが、以前ヨーグルトをあげた際に赤くポツポツができたのでアレルギーの検査をしたところ、ミルクの他に卵白クラス3、卵黄クラス2、オボムコイドクラス1という結果もわかりました。

ミルクはクラス1で、耳かき1杯程度からどんどん量を増やして、また赤くなったら量を減らして…という感じで慣らしてねと先生から言われました。

ミルクも進めようと思ったのですが、先に卵を進めたいなと思っていて、卵黄はすでに一個全部終わっていたので卵白を食べさせたいのですが、耳かき1杯、2杯と進めていき、1gあげると泣いて嫌がりました。卵黄の時は泣いたりしなかったです。

元々離乳食は全然食べない方なので、食べたくないだけなのかな?と思ったのですがアレルギーで拒否するということもありますか?

ヨーグルトをあげたときも凄く泣いて拒否してたのを思い出し、食べていてつらいのかな?と心配です💦

卵白1gあげても赤くなったり、吐いたりはしなかったです。
考えすぎなのかもしれませんが、いつもよりうんちの回数が多かった気はします…。

このまま卵白を食べさせてもいいのでしょうか?💦
頻度は2、3日空けて食べさせてます。
病院からの指示は上に書いてある事のみだったので、聞きに行く程ではないかな?と思いこちらで質問させていただきました💦

コメント

ママリ

10ヶ月だったらアレルギーで
拒否というより味?で
嫌だったんじゃないかと思います💦
白身って癖あるから嫌がるんですよね、、
めちゃくちゃ刻んでご飯に混ぜてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど確かに慣れてない味だから拒否してたのかもですね😭
    めちゃくちゃ刻んで混ぜてみます!
    ありがとうございます♪

    • 11月1日
ゴルシちゃん

10ヶ月卵白アレルギー、クラス3の息子がいます!

うちの子も吐いたりはしませんが、とくにか拒否がひどく泣きじゃくってます‥看護師さんが言うには防衛反応かもね、とのこと😅

私のところの先生は、蕁麻疹が出なければ少量(2gでも1g)でもを2日に1回で進めてねと言われてます。
でも私には蕁麻疹なのか、よだれかぶれなのかわからなくて、写真撮って再受診しましたよ(笑)

そしたら、皮膚の荒れてるところに反応して皮膚が炎症しただけだから?進めていいと言われました。

ご不安なら、病院に電話してみてもいいかもしれないですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本能で嫌がってるのかな?と思ったりしました💦
    見た目では特に変化なしなのであげ続けても大丈夫そうですね🥺安心しました!
    心配になったら病院に連絡してみます💦
    ありがとうございます😊

    • 11月1日