※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
その他の疑問

大人でも子供でも病院へ行けば領収書(子供は無し)と明細書とお薬の種類…

大人でも子供でも病院へ行けば領収書(子供は無し)と明細書とお薬の種類が書いた紙を貰いますが、皆さんどうされてますか😂?

我が家は領収書は医療費控除用でとりあえず保管してて、明細書は捨てる。お薬の種類が書いた紙は、初めて処方された薬や滅多にならない感染症のお薬の明細だけ保管してます。全く理由は無いです🤣

我が家は3人揃って体調悪ければすぐ病院かかるので、
めちゃくちゃかさばって邪魔です🤣

コメント

ゆみママ

領収書は同じく医療費控除用にとっておいて、薬の詳細は処方された薬の袋に入れて、飲み終わったら捨ててます🙋

はじめてのママリ🔰

我が家も、医療費控除のため領収書は保管です!
明細書は破棄、お薬の詳細が書いてある紙は気になるやつ(普段使わないから、後から何だろ?と思いそうなやつ等)は、スマホで写真撮って破棄か、お薬の説明のとこを切り取って、お薬手帳の同じ処方の所に貼り付けます。