
卵アレルギーの症状が出る時間と治る時間について教えてください。
卵アレルギーについてです。
今日、卵黄を食べさせて2日目です。
卵アレルギーの場合、症状が出るのはどのくらい時間が経ってからでしょうか?
また、症状が治るのはどのくらい時間が経ってからでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

咲や
うちの子の場合、全卵食べて即全身に蕁麻疹、1時間後には治っていました
アレルギー不可試験して、卵黄1個はクリア、卵白は5グラムまでクリアしています
口周り赤くなることがあるなら、アレルギー疑ってください😣

ままり
うちの子の軽度でしたが
食べさせてる最中に
口の周りが真っ赤になってました。
なので数分から30分以内ですかね…
落ち着くのは3時間とか経ってからでした。
知り合いの子は食後1時間で
蕁麻疹が出てくると言ってました💦
うちは軽度でしたし
すぐに小児科に相談して
徐々に量を増やしていったので
今は問題なく食べられてます🙂

ママりん
うちは卵白のみアレルギー反応あったんですが、食べさせて10分以内に大量嘔吐🤮で赤くなったり蕁麻疹などは全くなかったです。
0.5gすら吐いて、血液検査して半年完全除去でした。
今はケーキとかも食べるしハンバーグや餃子のつなぎに入っていても問題なく食べられます☺︎

ママリ
卵白アレルギーでした。
うちの子の場合は、食べて30分以内くらいで全身蕁麻疹と痒み、激しい咳が出ました😷
咳は20分くらいで治りました。すぐに病院へ行きお薬を飲んだので痒みは1、2時間で治りました!
蕁麻疹は、完全に消えたのは次の日でした。
コメント