![RMKまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後のケア用品について相談です。産褥サポーターや骨盤ベルトのオススメや、ガードルや骨盤矯正パンツについて教えてください。ポシュレのガードルについての使用感も知りたいです。
産後のガードルや産褥サポーターについてです。
予定日一週間をきりました*\(^o^)/*
まだでてくる予兆なし!笑
なのですが、
2人目という事もあり1人目の時サボってたせいで、
骨盤グラッグラの足の長さが5センチ程違い
坐骨神経痛になったり
でもう今回は、ちゃんと産後のケアをしよう!!
と誓った所です!笑
誓った割には、まだ何も用意してない事に気付き
明日、旦那が休みなので出産最後の買い物ついでに購入してくるつもりなのですが、
産後すぐ〜から使用可の
産褥サポーター、骨盤ベルトなど
何かオススメありますか?
因みに、トコちゃんベルトは持っています。
そして産褥期が終わってからは
ガードルや骨盤矯正パンツを履こうと思ってますが
そちらもオススメありましたら教えて下さい(^^)
ポシュレの芦屋美整体のガードル買おうと思ってるんですが使ってる方いますか?
- RMKまま(7歳, 9歳)
コメント
![しおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおちゃん
産後にすぐは病院などでしめてもらえませんか?専用のサポーターみたいなもので。
2週間ぐらいしてから私はワコールのなんちゃらガードル使ってました!
ちょっとめんどくさいですが、ウエストがくるくるならず良かったです(^_^)
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
産後すぐはピジョンの産褥ニッパー、今は同メーカーのガードルを履いています★
ニッパーはテープ部分がめくれ上がってしまい、微妙でしたW(`0`)W
-
RMKまま
コメントありがとうございます
ピジョンのガードル結構使われてる方いますよね(^○^)
産褥ニッパー微妙なんですね(>_<)- 2月28日
RMKまま
コメントありがとうございます。
1人目の時は紐?さらし?で当日は締めてもらいましたが2日目から特に何もなかったです!
ワコール効果ありましたか?
よろしければお値段教えて欲しいです(^^)
しおちゃん
遅くなりました~(^_^;)
私は産後は少し伸びるウエストニッパーみたいなものを病院にいる間はつけてて、その後ワコールだったんですが、今はラインナップにないのかな?
ワコールマタニティのマミィガードルだったかと思います。
定価は15000円で、高くてオークションでちょっと安く購入をした記憶が(^_^)
効果はそこそこだったかなと思いますよ。
ファスナーとホックで止めるタイプでした☆