※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

【旦那さんの育児参加についての不安】今日から臨月の初マタです里帰り…

【旦那さんの育児参加についての不安】

ちょっと悲しくなった話聞いてください😿
今日から臨月の初マタです

里帰り中なので出産後退院してから1週間旦那さんが仕事休んで来てくれる予定だったんですが、今日確認して見たら 「3日だけ」と言われました😭
産後体もしんどいだろうし、入院中はずっと母子同室の予定で、退院してからは里帰り中ですが母が仕事なので平日は赤ちゃんと2人きりになります。
産まれてきてくれる赤ちゃんはぜっったいに可愛いけど、
初めてで何も分からずほぼワンオペは自信ないです😭😭

気持ちを伝えると
「それもわかるけどさ」と言われて、、

旦那さんの職場の人達が昭和の考えと言うか、子供が産まれても話聞いてる限り育児というかそういう事を何もしてこなかった人ばかりで、周りを気にしてるのもあるんだろうなあとおもいます。

結局は「わかった1週間で言ってみるよ」と言ってくれたけど
なんかなあ、モヤモヤします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも主人は1日も休み取らないです!
男性も育休とる権利はあるけどやっぱり取ってる人はいないし、上司の理解も得られず、出世に響くので仕事頑張ってもらいます!

初マタで何もわからないし不安しかないですが、やるしかないなって感じです😭

  • ままり

    ままり

    凄いですね😭✨️最初言ってた事と違うくてモヤッとしちゃいました😭😭
    初マタだと想像すらつかなくて不安ですよね😭

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    里帰りするけどみんな仕事なのでワンオペですね😅
    不安しかないけど家事はしなくてもいいし、ご飯も出てくるってだけで負担は全然違うので!

    里帰りは1ヶ月なので、終わって自分の家に帰って家事育児をワンオペでするなんてできる気しませんが…するしかないので😭

    主人は休むことはできないけど在宅勤務とかにしようか?と言ってくれましたが、それも出世に響くし、産後楽でも将来に影響するならいらないと思いました。
    私は家で頑張るので主人には仕事を頑張ってもらいます😂

    • 10月31日
おもち

娘の時里帰りしましたが、旦那は土日に来るだけで休んだ事なかったです!
私も両親仕事でワンオペでしたが、退院後は母に甘えて家事をほぼしなくて良かったのでそれだけでも助かりました☺️育児に慣れてきたら家事を少しだけ手伝ったりしてましたが!正直、里帰りが終わってからの方が家事もしないといけないので不安でした、、、

  • ままり

    ままり

    凄い😭✨️最初に3日って言っててくれれば良かったんですがモヤっとしちゃって😭
    里帰り後も不安です😭

    • 10月31日
  • おもち

    おもち

    私は旦那には期待してなかったので😂確かに、最初に1週間って言われてて3日ってなるとモヤってしちゃいますよね😭
    里帰り後の方が大変なので、里帰り終わってから旦那さんにめちゃくちゃ手伝ってもらいましょ!!

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    それが一番いいですよね🤣期待しないように頑張ってもどこかで期待しちゃいます😵‍💫😵‍💫!!
    そうですよね💦ありがとうございます🎶

    • 10月31日
ママリ

うちは1人目も2人目も休み取らなかったです!会社が休み取れるような雰囲気じゃないみたいなので😂

1人目は2週間里帰り(両親仕事)、2人目は里帰りなしでしたが何とかなりました😊

  • ままり

    ままり

    凄いですね😭!!
    上のお子さんもいて里帰りなしとなるともっと大変でしたよね💦私も頑張ります😭💖

    • 10月31日