※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
産婦人科・小児科

妊娠中で喉痛く、子供も風邪。耳鼻科行くべき?様子見?里帰り前で心配。

妊娠30週、昨日から喉の違和感から喉痛くて
のど飴をなめて乗りきろうとしていますが
上の子が鼻水ダラダラくしゃみ連発。
息しずらそうにしています。

耳鼻科行くべきですよね。
他の病気もらってこないかなとか心配になったり
でもしんどそうだし、
もうすぐ里帰り出産するし
耳掃除もついでにしてもらおうかなとか

妊娠中の病気は嫌ですね…

皆さんなら様子見ですか?即耳鼻科行きますか?

コメント

みみちゃん

うちは、即行きます!

  • 2児のママ

    2児のママ

    寝ながら泣いて指を口に突っ込んでるので
    明日耳鼻科行ってきます。

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

即受診します!

娘は早い段階で小児科受診しますが
ほぼ私にうつります😫💦
私も妊娠中は2回ほどうつり
産婦人科で念の為コロナ検査して
陰性であれば、診察してもらい
薬を処方してもらいました😢

妊娠中の風邪は更に辛いですよね。
お大事にしてください🙇🏻‍♀️

  • 2児のママ

    2児のママ

    小児科にかかるんですね!

    妊娠中の薬の服用はすごく抵抗があって
    産婦人科で処方してもらいたいところですが…

    私も喉の調子が悪かったら
    耳鼻科1択ですかね?

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつも行っている耳鼻科の先生が
    いやみたいで…
    家から5分くらいで予約してすぐ見てくれる小児科あるので何かとそこにかかってます😢
    早い段階であれば耳鼻科の薬じゃなくてもひどくならないのでいいかなと…

    産婦人科の中に入る前に一度電話で聞いてみてもいいと思います♪

    • 10月31日