※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【旦那の不注意について、対策はありますか?】おそらく旦那がADHDなんで…

【旦那の不注意について、対策はありますか?】

おそらく旦那がADHDなんですが
また家の鍵を無くし、今度は免許証も無くしました。

今までにPCのマウスや現金、財布やお会計直後の商品、手荷物の置き忘れなんかも度々あります。

本人は家の鍵は財布の中に入れていたと言っていますがどこにも無く、免許証はコピーしてそのままコピー機の中に置きわすれたようです。
店には電話しましたが無く、警察の落とし物検索をかけても見つかりませんでした。
家の鍵は基本開けっぱなし、基本鍵の開け閉めは旦那がすることはなく私がメインです。
仮に旦那が鍵を開け閉めした場合、私の鍵を使うことがほとんどなので、必ず私の手元に帰ってきます。
(鍵置き場は作ってもその辺に適当にポイとかしますが、必ず直後に確認して回収しています)

残業が立て続けにあると物を無くしがちだったり、忘れっぽくなる、管理できなくなることは私もわかっていましたが、まさかこんなに立て続けにあるとは思わず…

不注意の対策ってどうしたらいいのでしょうか?

コメント

smama

玄関に大きく家出る時は鍵閉めるとかって書いて貼り紙しとくなり首から鍵財布全部かけさせといたら良いんじゃないですかね?

くうた

私の友達は忘れ物とか忘れ事が多すぎて心療内科いって薬もらって抑えてましたね。
置き場、しまうところにマークつけたり、玄関にチェックリストどでかくはるとかで少しだけよくなるかもしれませんが……

はじめてのママリ🔰 

私が若干注意欠陥多動が入ってて、
小さい頃から、ランドセル無くすとか上着を毎年1着無くすとか、(イジメとかで隠されてた訳じゃなくてシンプルにどこかに置いてくる)側から見たらありえない無くし物大魔王だったので少し旦那さんに共感できます🥺疲れてると尚更忘れ物に拍車がかかり、さらにその時の自分の記憶がなくて(無意識なので)自分でもテンパります。

私がやってる対策は
・管理できるモノの数が、他人よりも少ない為、極限まで減らす(ミニマリスト的な)
・ルーティンを作る(無くし物するたびにルーティンを改善していく)
・チェック表作る
・必ずもう1人誰かに確認してもらう(私ここに入れたの覚えといてー!と言っとく)

大事な書類も、全部周りにしまった場所報告して、周りに保管場所を覚えておいてもらいます。

あとは、声出し確認はするようにしてるので、常に独り言多めの行動です💦

まぁ、でも、1番大事なのは
旦那さん本人がこのままじゃやばい!変わらなきゃ!と思っていないと周りがいくらアプローチかけても出来ないです💦

ぽん

旦那が鍵2回無くしたことあったので、玄関ドアに「鍵は玄関の定位置に置く」と、張り紙貼りましたよ😂

収納のドアとか開けっ放しするので、「開けっ放しは罰金です」って、張り紙もあります😂😂
もう嫌になりますが、そうしないと全て私が、確認して片付ける羽目になるので、張り紙作戦で対応してます😅

Cat

私は自分がADHDです。

急いでいたり慌てていたりすると不注意が発生しやすいので、普段からゆっくりめに行動することを意識しています。
急いでいる時ほど一つ一つのことを確実にしないと、結局失敗して余計な手間が増えて時間がかかります。

置き忘れや紛失も同様で、何かをしたら必ず一度落ち着いて、忘れ物はないか?やり残しはないか?と確認してからその場を後にします。

また、鍵などは必ず同じ場所にしか入れません。
常に同じ場所から出し、使ったら元の場所に入れます。

上記のことを徹底すれば多少改善はすると思うのですが、、いずれも本人に危機意識がないと難しいですね(´・ω・`)