※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ムーニーのおむつ、サイズアップするか迷っています。たっちMとLの吸収量の違いや、他メーカーの吸収量多いおむつについて教えてください。

ムーニーのおむつについて

今ムーニーのパンツタイプおすわりMを使っています。
最近お出かけのときにおしっこが漏れるようになり、一回の量も増えてきたようなのでサイズアップするか迷っているのですが、ムーニーのたっちMだと吸収量変わらないですかね?

今のおすわりMもサイズ的には小さい感じではないのでLにすると少し大きいのかな?と悩んでいます😭

また他のメーカーのおむつで吸収量多いものがあれば教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

おすわりMよりもたっちMのが吸収率高いような気がします🤔💭
7ヶ月くらいから1歳の今もずっとたっちM使ってます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!いきなりLにするのはどうなのかなと思ってたので、一度たっちの方を使ってみようと思います☺️

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子のときはたっちMがなくて1歳前でL使ってたんですけど、たっちM長く使えて良い感じです☺

    • 10月30日
pen

おすわりは5〜10kg、たっちは6〜12kgなので吸収量も違いますよ!
上の子が尿量多めでいろいろなメーカー使いましたが、ムーニーが一番吸収量多いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    さっきメーカー毎の吸収量比較みたいなの調べてたらやっぱりムーニーが上位でした🥺
    おすわりとたっちでも吸収量変わるんですね!
    たっちのほう試してみようと思います☺️ありがとうございます!

    • 10月30日