

ママリ
手の届くところで遊ばなければ良いと思います🤔
上の子のために、次女が赤ちゃんの頃から遊んでましたが手の届かないところで遊ばせてました😊
下の子気にしすぎると、上の子が遊べるものが限られてしまうので😫

とまと
結構危険だと思います😥
机の上でやらせる、落としたらすぐ拾う を徹底できればいいかな、と思いますが😓
口に入れちゃうのもそうだしうちの下の子はすぐ上の子が作ったやつを壊してました😂😂

虹色ママ
お昼寝の時に出してました。
上の子5歳、下の子0歳の時でした。
ベビーサークルに赤ちゃん、
手の届かないところ(ダイニングテーブルなど)でお兄ちゃんがラキュー やパズル
してました。

はじめてのママリ🔰
うちは使ってましたよ🤗
5歳ならある程度のお約束は守れるでしょうし、大人が目を光らせていれば大丈夫だと思います。
それに下のお子さんも言ってる間に口に入れなくなるし、上のお子さんが欲しいなら私なら買います✨
-
はじめてのママリ🔰
キッチンにゲートつけてるのでキッチン内に小さめの机を設置してスペース作ってました🤗三段ボックスとかなんでもいいと思います!- 10月30日

ママリ
わーみなさんたくさんの回答ありがとうございます😚✨✨
LaQ持ってる子多いですね…!
うちの息子は集中して遊んでると机からボンボン落としそうで危ないので
2階でのみ遊ばせるなど徹底したら大丈夫ですかね…☺️🍀
コメント