※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ゆう☆☆☆
子育て・グッズ

こたつテーブルにつかまりながら踊っているときに転んでしまい、怪我をしたことがあります。同じような経験のある方、テーブルにぶつからない工夫や対策を教えてください。

つかまり立ちしまくりで、つたい歩きも少しよろよろしながらもノリノリでしています!こたつテーブルに掴まり、腰をフリフリしながらダンスのようなものもしていて毎日ヒヤヒヤしています(>_<)
というのもテーブルから手をすべらせ頬を打って大泣きしたこともありどうしたらいいものか悩んでます(;_;)
みなさんはテーブル(こたつをテーブルがわりにしてます)にぶつかり防止などどのようなものをしていますか?

コメント

りゅうり

なーんにもしてないです!

  • ☆ゆう☆☆☆

    ☆ゆう☆☆☆

    怪我するときは怪我するっていう感じですかね(>_<)?

    • 2月27日
  • りゅうり

    りゅうり

    ハイハイ重視していたので、あまり家中に掴まれるようなものをたくさん置かないことを心掛けて、テーブルやTVボードにはなにもしてないですが、今のところケガもありません。
    怪我して大きくなる!って考えです!

    • 2月27日
  • ☆ゆう☆☆☆

    ☆ゆう☆☆☆

    そうなんですね♪ありがとうございます(*^^*)
    うちもそうしてみます!

    • 2月27日
☆美音☆

何にもしてません😁
たまに強打してないて、青タンできてますが、歩き始めたら何もないところで転けるから、片付けられるものは全て片付けて、後は本人任せです😑

角にクッションを貼ったら、剥がされました💨

  • ☆ゆう☆☆☆

    ☆ゆう☆☆☆

    そうなんですね、ありがとうございます(*^^*)
    強打して泣いてあせってしまってわちゃわちゃしちゃったので(>_<)
    常に後ろについて見張ってるわけにもいかないのでできるかぎり注意はして見てあげるようにします(>_<)

    • 2月27日