![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリスマスツリーを購入するタイミングについて悩んでいます。子供が10ヶ月で部屋の物を移動させたり倒したりするので、安全性が心配です。ツリーの葉やオーナメントも食べそうで囲む方法も考え中です。
【クリスマスツリーの購入はいつが適切ですか?】
クリスマスツリー🎄
お子さんが何歳の時に購入されましたか??
実家にも大きなのがあって子どもの時から大好きだったので我が家にも欲しいのですが、まだ生後10ヶ月だし危ないかなとも思ったり💦
リビングの観葉植物や椅子など、とにかく部屋にあるもの何でも手押し車のように移動させたり倒したりしているので買うか悩んでいます😂
あと、玩具はもちろんゴミも葉っぱも食べるのでツリーの葉っぱやオーナメントももぎとられるのでは、と思ってます🤣笑
ベビーサークルとかはないのでツリーを何かで囲む、とかはできないです💦
- ママリ
コメント
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
0歳の頃は誤飲が心配(あと出したり片付けたりする気力がない🤣)
1歳の頃は倒して怪我しないか心配
2歳、3歳の頃はイタズラが心配
と何年も見送ってきて、今年ようやくツリーを買いました ·͜·♡笑
それまではタペストリー型のツリーを手の届かない位置に飾っていました🍀*゜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は2歳頃には触らないでね😊
がある程度通じたので、去年の2歳過ぎに買いました🎄
-
ママリ
2歳でお約束ができて偉いですね🥺💕
とりあえず今年は見送って来年また考えます🤣- 10月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2歳です!今年買いました🎄
去年までは布?のを飾ってました!
-
ママリ
今年買われたんですね!出すのが楽しみですね🎄.*
タペストリーのやつもオシャレだし人気ですよね〜!うちも今年はタペストリーか小さいヤツで我慢することになりそうです😂- 10月31日
-
はじめてのママリ
タペストリー!布とか言って恥ずかしい😂去年窓に飾るくらいの小さいツリー買ったらすっごく興味持ってたので次こそは!と思って、今年買ったんです☺️
もう1、2年先でもいいと思います☺️- 10月31日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
去年3歳の時にマイホーム買った記念に買いました✌️
-
ママリ
マイホームだと置きたくなりますよね🥺
うちも新築なので大きなツリーを置きたくて…… とはいえツリーで家に傷つけられるのもイヤなので今年は見送ります🤣- 10月31日
-
あげぱん🥖
そこまで大きくないやつにしました!100cmくらいの!
そーなんですね!可愛いの沢山売ってたって友達が言ってました🤣- 10月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2歳までは小さめのツリーを棚の上に飾っていました!
3歳から大きいの買いました!
-
ママリ
やっぱりそのくらいの年齢までは手の届かないところに置けるサイズが一番ですね🥺
- 10月31日
![たぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴ
私は子どもができたら大きなツリーを飾ろうと決めてたので上の子が11ヶ月で9月の時点で購入しました😂🙆♀️出したのは1歳すぎてですが…
ちょうど昨日ツリーを出したのですが、下の子が10ヶ月でつかまり立ちしようとしたり掴もうとしたりもしますがチクチクして持てないしバランスが取れなくて諦めます😅笑
オーナメントは取れないところに飾っているのでバランス的には不恰好ですが気分的にも上がるので子どもが小さくても壊れたりもしてないですし、個人的には後悔してないです☺️笑
-
ママリ
やっぱり興味は示しますよね😂
うちは観葉植物にも平気でつかまるし天然芝や人工芝も平気なのでツリーもへっちゃらかもしれないです🤣
ひとり立ちもできるようになったのでなぎ倒しそう……
でも、やっぱり気分があがるのは大事ですよね🥺💕- 10月31日
ママリ
確かに2,3歳になっても油断出来なさそうですね🤣
一緒に準備できる年齢になるまで見送ることになりそうです!笑