※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま•̀.̫•́✧
雑談・つぶやき

あーあ。妊娠中のストレスはもろ赤ちゃんに影響あるのに。最悪だなあ心…

あーあ。妊娠中のストレスは
もろ赤ちゃんに影響あるのに。
最悪だなあ
心の中では、大丈夫、
心配しなくていいって分かってる
それなのに、もしかしたら、
って不安になって来るのはなんで
起きて旦那と話してるときは
なんにも問題ないし
大丈夫なんだけど
そろそろ寝ようって時に
ふと思い出してそこから
ずっと考えてしまう
ほかのこと考えよう!って思っても
結局考える
良くないのになあ。
一週間も経てば不安じゃなくなるだろうけど
今日は限界まで起きてよう
それで行動開始しよう
じゃないとこのまま不安で
お腹に負担かけてしまう
時間が解決すること。
無理に寝ないことにしよっと

コメント

ま•̀.̫•́✧

ホントですか!!
まさか同じ心境の人がいてくれるとは…(つ_;)
ストレスばっかりだと
赤ちゃんに申し訳なくなって
またそれがストレスになって
ってループしてしまいます(´•ω•̥`)

ま•̀.̫•́✧

ふとした瞬間に
襲ってくるから最悪です(´-̯-`)
お気楽な性格になりたいです!
何も考えずに
幸せだーって生活できれば
困らないんですけどね(´;ㅿ;`)

ま•̀.̫•́✧

一回思い出してしまうと
もうずっとループですもんね(ρ_;)
わたしもこんな自分が
嫌いになります😭
自分だけの問題じゃないから
尚更ですよね(´・・)
むしろ頭空っぽにしたいです(Ό`)

ま•̀.̫•́✧

何回も考えないって答えでるのに
そのあとにいや待てよ…って
また考え出すのが最悪です(ρ_;)
眠いのに寝れないから
それもストレスなりますよね(´・・)
わたし開き直って
暇つぶし始めます笑