

はじめてのママリ🔰
最近まで専業主婦でした😀
朝6時45分起床、朝ご飯作り、自分の身支度、洗濯回す(乾燥まで)
7時子供たち起床、朝ご飯
7時半お着替え、歯磨きなど
8時15分 園へ送る
帰宅後すぐに洗濯掃除、夜ご飯作り
11時には全て終わるので、ひたすらゴロゴロしてました!
お昼ご飯も、作っておいた夜ご飯から少しおかずもらって食べてました笑
はじめてのママリ🔰
最近まで専業主婦でした😀
朝6時45分起床、朝ご飯作り、自分の身支度、洗濯回す(乾燥まで)
7時子供たち起床、朝ご飯
7時半お着替え、歯磨きなど
8時15分 園へ送る
帰宅後すぐに洗濯掃除、夜ご飯作り
11時には全て終わるので、ひたすらゴロゴロしてました!
お昼ご飯も、作っておいた夜ご飯から少しおかずもらって食べてました笑
「0歳児」に関する質問
産休に入るって言うと1年くらい休むの?って聞かれるのが1年で戻るんだろ、1年で戻れよって圧を感じる。 特にお客さんから。 上の子は0歳で保育園入れたけど二度と経験したくないくらいきつかったし、次の子は0歳児保育園…
連続育休で保育園落ちた場合について質問です。 2023.5月生まれ 2024.7月生まれの年子を育てています。 タイミング的に、上の子の育休が終わるタイミングで、下の子の産休になったため、現在は下の子の育休をもらって…
0歳児で保育園に預けて仕事復帰されたママさんにお聞きしたいです。 9ヶ月の息子の保育園の内定が決まりました。 1年は家庭保育で一緒に過ごしたかったけど、うちの地域は保育園の激戦区で1歳の途中入所は確実に無理だっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント