
コメント

❤︎男女ママ♡
洗濯機の掃除モードを使うのは月一度
専用の石鹸入れてます
あとは気がついたらから回ししてます
これも専用の石鹸つかってます
私鼻が良くて2ヶ月くらいなにもしないと臭うんですよね💦

ゆりまる
月一回洗濯槽の洗剤をつかって洗ってますよ(^ ^)
ドラッグストアに売ってます。
-
なっちぇる
今からだとすでに遅いですかね?
なんの洗剤使っていますか?- 2月27日

退会ユーザー
月に1回、洗濯機の12時間の洗浄モードをやってます。ハイターなどを漂白剤を入れてますね。
掃除の仕方は取説みれば書いてあると思いますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
なっちぇる
探して読んで見ます!
ありがとうございます!!- 2月27日

hoshiko
市販の洗濯槽洗剤を使って1〜2ヶ月おきに洗濯槽洗浄してます。
-
なっちぇる
なんの洗剤使っていますか??
- 2月27日
-
hoshiko
ドラッグストアやホームセンターにある洗濯槽用の洗剤です。
- 2月27日

na-ta
一度専門の業者呼んでクリーニングしてもらってから洗濯槽用の洗剤で洗った方がいいかもです(>_<)
クリーニングは1万円弱しますが…。
洗濯槽用の洗剤はコーナンとかドラッグストアに売ってますよ♪
その洗剤を洗濯機に入れて水を満杯までセットして標準で洗うだけです(^^)
-
na-ta
洗濯槽用の洗剤で洗うのは月に1回した方がいいと業者さんに言われました(*^^*)
- 2月27日
-
なっちぇる
今からだと遅いですかね??
ちなみになんの洗剤使っているか教えてください!!- 2月27日
-
na-ta
返事遅くなりすみません。
洗濯物に黒いのがついたりしてますか?
もしついてたら明日にでも洗濯槽用の洗剤でやったほうがいいですね!
色々使ってますよ(^^)
今うちにあるのは下の写真のです。
アリエールのを使ったり、上の方の写真のと同じのを使ったり、気分によってですかね(^_^;)笑- 2月28日

退会ユーザー
・40度以上50度未満のお湯
・過炭酸ナトリウムまたはシャボン玉石鹸の洗濯槽クリーナー
・金魚や熱帯魚をすくうネットまたは浴槽ゴミ取りネット
これだけあればお掃除できますよ💓
洗濯機に40度以上(50度以上はダメです!)のお湯を高水位まで溜めます✨
そこに過炭酸ナトリウム(ホームセンターなどの洗濯槽クリーナーコーナーや掃除グッズのとこにあると思います)またはシャボン玉石鹸の洗濯槽クリーナーを投入して3分だけ洗濯モードで回してクリーナーを攪拌します😊👍
この時脱水してしまわないように洗濯モードだけに設定してくださいね!
汚れている洗濯槽だとその時点で汚れが浮いてくると思うのでネットですくってください。
そのまま3〜4時間以上蓋閉めてほっといてください☺️☝️
その後いつも通り、洗濯、すすぎをしてみて汚れが浮いてくるようならネットでひたすらすくう!
汚れが浮いて出なくなるまで何度もすすぎ続けて汚れが出なくなれば終了です✨
1年やってないともしかしたらけっこうな汚れが出る場合もありますが頑張ってみてください💪✨
私は洗濯槽の掃除は毎月やってます!
赤ちゃん用に石鹸を使って洗濯しているので汚れは出ませんが一応その頻度でやってないと気になるので😂💦
合成洗剤しか使ってないなら3ヶ月おきとかでも大丈夫だそうですよ😊
蓋は毎回洗濯後は開けっ放しでごみ取りネットも毎回掃除して洗って干してます✨
-
あきぺそ
お邪魔します_(┐「ε:)_
このやり方で洗剤を酸素系の漂白剤にすると赤ちゃんにも安心ですし、普通の洗剤より落ちますよ∩^ω^∩
ワイドハイターで大丈夫です!- 2月27日

◎クレア
洗濯槽カビキラーで2ヶ月に1回やってます!

ぐでまま
月に一度洗ってます!
洗濯槽クリーナーがドラックストアやホームセンターに売ってるので(^^)
洗濯機のスイッチ入れてお手入れモード選択したら後は洗濯から乾燥までお任せです!
クリーナーも塩素系だと付いてる汚れはなかなか落ちないので酸素系がいいですよ!
専用クリーナーを使うか、ワイドハイターやオキシクリーンで代用する事もできますよ。

るたをちゃん
忘れたころに洗浄しています!
2.3ヵ月に1度するといいみたいですよ👌
なっちぇる
今から毎月やっても遅いですかね?
ちなみに使っている石鹸教えていただければありがたいです!!
❤︎男女ママ♡
うちはこれつかってます
百均にも洗濯槽洗剤売っていて、100円から1000円くらいまで幅広く商品がありますよ◟̆◞̆
コストコにオキシクリーンとゆう洗剤うっていて、これでもよく汚れ落ちますのでコストコよく行くならオススメです
今からなら一度業者にやってもらうといいかもです