※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
妊娠・出産

8週で流産の判定を受けました。7週まで順調に育っていた赤ちゃん。急に心拍止まる理由がわからない。辛い。

8週で流産の判定を受けました。7週までちゃんと順調に育っていた赤ちゃん。なんで。。急に心拍止まることあるんでしょうか( ; ; )納得いかない。辛い。

コメント

はじめてのママリ🔰

お辛いですよね😥

私も息子の前に9wで心拍が止まり流産、その前も8wで流産でした。

流産した日は今だに黙祷する位鮮明に覚えています。

お身体大丈夫ですか?
ご自愛ください

また可愛い赤ちゃんきてくれますように

  • ぷりん

    ぷりん

    ありがとうございます😭体外受精だったのですが、薬やめてから出血が徐々にありますと言われたのですが、まだ出血なく、、不安な日々です。もうすぐ手術です。私的にはまだお腹にいたいと思ってくれてるのかなあと、勝手に思って🥲会いたかったです。
    きっとまた帰って来てくれると信じて、、👶🏻頑張ります。

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

残念ながらありますね。なんでーってなりますよね😣

わたしも流産死産経験してます。心が死にますよね。

またきっときてくれますよ。とりあえずゆっくり過ごしてくださいね。

  • ぷりん

    ぷりん

    ありがとうございます😭

    • 10月30日
みかん

お辛いですね。
私も不妊治療で授かった初めての赤ちゃんが7週の2度目の心拍確認でいなくなってしまいました。
不妊治療クリニックを卒業と言われていたので産婦人科も決めて来院したのに。。
妊娠出来たのも不安だったのでどこかでやっぱりか、、って落ち込みました。

赤ちゃんはいないのにツワリだけあって成長する証だと思っていたツワリを我慢するのが辛かったです。
その後はさよならした赤ちゃんに会いたかったので不妊治療を頑張りました。
いつかまた会えると信じて✨

今もふと考えます。
流産した事で赤ちゃんが私に命の大切さを教えてくれたんだろうなと感謝の気持ちです😊
無理せず体を大事にしてくださいね。

  • ぷりん

    ぷりん


    くま子さんもお辛い経験されているのですね😭毎日ワクワクしていた気持ちが一気に真っ暗に突き落とされる気持ちになりますよね。。きっと今回来てくれた赤ちゃんは命の大切さを教えに来てくれたんですね😭寂しいけど、感謝しながらさよならしたいと思います。いつかまた会えるその日まで。。🥲毎日頑張って生きていきます。🥲ありがとうございました✨

    • 10月30日