※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
お出かけ

兵庫県から三重県の方に行くのに、スタッドレスタイヤは必要でしょうか?…

兵庫県から三重県の方に行くのに、
スタッドレスタイヤは必要でしょうか??

時期にもよりますが、今のところ12月頭から中旬くらいを考えてます。

コメント

deleted user

三重県でも山方面ならどうかなーと思いますが、12月なら大丈夫じゃないですかね?😊

  • ぴ

    鳥羽水族館、伊勢神宮、おやつタウンに行きたいんですが、これは山の方なんでしょうか。
    土地勘がなくて...

    • 10月29日
deleted user

どこに行くかによりますが
去年12月中旬でも積もりました!
履いておいた方が安心は安心だと思います
頭ならまだ必要ないかなと思います!

  • ぴ


    雪積もらない地域なんで、スタッドレス持ってないんですよね😓
    途中の高速もあまり知らない道なので、山間部とかあるかもしれないし、中旬はやめておいたほうがよさそうですね😢

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    去年の12月中旬、伊勢の高速です!

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    翌日です!

    • 10月29日
ママリ

雪というよりも路面凍結の心配もあるので履いておくのが1番です。
三重も地域によってはスタッドレス履かなくてもいい場所あるので、注意したほうがいいですね。

  • ぴ

    スタッドレスは持っていないので、必要なら初めから行かない選択をしようかなと思っているところです。
    念のために、チェーン?は、つんでおこうかな的な。

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

おやつタウン近辺が実家です。伊勢の方もよく行きますが、地元民みんなスタッドレス履いているわけじゃないです。 雪さえ降らなければなんとでもなります。
雪は降る年と降らない年があります。降る年も年に1~2回です。
私的にはスタッドレス必要ないかなあと思いますが…。 朝早くとか夜中走るわけじゃなければ凍結の心配もないです。

  • ぴ

    なるほど。とても参考になりました。12月頭の日中なら必要ないですかね💦

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いらないと思います。
    生まれてからずっと三重在住ですが、スタッドレス履いたこともないし親や友人でも履いている人みたことないです。
    雪の多い地方ならいるのかもしれませんが、ぴのこママさんが行こうとしている場所は全て雪が滅多に降らない地域なので。
    降ったとしても大きい道路は日中には解けているので大丈夫です。
    スタッドレスは雨には弱いので、履いていって雨が降る方が怖いかと…。
    ほかの方もおっしゃってますがチェーンもいらないです!
    ただ、兵庫→三重の間は詳しくないのでそこで必要な積雪量だったらすみません💦

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

三重県出身です。
よっぽどよっぽど運が悪くない限り、必要無いと思います。
そして、普段雪降らない地域にお住まいなら旅先の雪対策のためだけにスタットレス用意するのもおすすめしません。
三重で降っていたら滋賀や京都はもっと降っていることの方が多いので、ものすごく時間がかかると思います。

  • ぴ


    結構運悪いです。笑😭
    三重県がというよりも、兵庫から三重に行く道中の高速が山道とおったりがあるなら、どうなのかな?という部分もあります。行ったことがないので、その辺も含めてわからなくて。

    普段雪降らない地域で、山の方に行かない限り基本スタッドレスはいらないので、買うつもりはなく、必要ならあたたかくなってからにしようかなと思ってるところです。

    行くとしても、チェーン積んでおいた方が安心ですよね🥲

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    チェーンも必要ないです。
    雪が降る、ってなったら事前にわかりますし、そうなったら日程変えられることをおすすめします〜

    • 10月30日
ままり

全国的に「大寒波です!」「外出控えましょう!」くらいのレベルじゃないと積もらないです。
最近の記憶ではここ数年の間に12月だとクリスマス寒波とかに北勢部(名古屋に近い山間部)はドカっと積もりました。
頭から中旬でしたら、あまり雪の経験ない気がします。

兵庫からとのことなので、通るルートとして山間部の峠越えに必要かもしれませんが…チェーン規制かかるほどの雪が積もれば三重県内の交通は完全に麻痺します😇雪慣れしてない人ばかりで、ノーマルタイヤで出てきて大渋滞です。

スタッドレスタイヤ必要な状態=県内交通麻痺なので、用意せず、延期が良いかと思います!
天気予報で寒波チェックしてください☺️