
コメント

みー
うちも最初は腰が曲がった状態でしたよ!
そのうち真っ直ぐ立ちます!

オリ子
自力で立ち上がって、自分で体を支えているならつかまり立ちで良いと思いますよ😆
娘もはいはいより先につかまり立ちでした🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
よじ登ってきて体が縦になってる感じで、足がちゃんと踏ん張ってるって感じです💦
- 10月29日
みー
うちも最初は腰が曲がった状態でしたよ!
そのうち真っ直ぐ立ちます!
オリ子
自力で立ち上がって、自分で体を支えているならつかまり立ちで良いと思いますよ😆
娘もはいはいより先につかまり立ちでした🙌🏻
はじめてのママリ🔰
よじ登ってきて体が縦になってる感じで、足がちゃんと踏ん張ってるって感じです💦
「つかまり立ち」に関する質問
子どもがつかまり立ちするようになってから、病院などの待っている時間じっとしていることができなくなりました😭 ベビーカーの上でも立ちたがる、抱っこも膝の上で立って何かを掴もうとする、抱っこ紐は私が腰痛持ちでで…
生後11ヶ月の娘は 、成長ゆっくりでつかまり立ちまだしない状態ですが 、このポーズに近いものをします 、、もしかして3人目?と思いつつですが 、まだ検査薬はしてないです 。下の子妊娠した時は上の子このポーズしてま…
0歳児で保育園に預けて仕事復帰されたママさんにお聞きしたいです。 9ヶ月の息子の保育園の内定が決まりました。 1年は家庭保育で一緒に過ごしたかったけど、うちの地域は保育園の激戦区で1歳の途中入所は確実に無理だっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだつかまり立ちまでは行ってない感じですかね?💦
まだ、おすわりもはいはいも出来なくて、ズリバイがすごいんです😭
みー
つかまり立ちの基準が分からないので何とも言えませんが、
脚が物に寄りかかってなければつかまり立ちと考えてもいいかなと私は思います!
ずり這い派なんですね!うちの子はずり這いは一度もしませんでした😂
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
はいはいが見たいですがはいはいしなくて足の裏が地面についちゃってて😭