
コメント

きゃあ
無視して寝たふりしてました!

ママリ🔰
うちの子もそうでした!
うちは敷布団で、リビングの真横にある和室に寝かせていたのですが、絵本読んでもミルク飲んでも寝ず、ずっとリビングや和室をハイハイやずり這いで動き回って疲れたら寝てました。今は保育園に入れていて、午前中にお散歩、ご飯食べてお昼寝、おやつ、帰宅って感じでルーティン的に過ごしてるおかげか、疲れてるのか、保育園へ行った日はミルク飲んですぐ寝てくれます。
-
みん
コメントありがとうございます😊
そこまで動き回るのすごいですね!
やっぱり疲れてないと眠れないんですかね💦
今日は外に出なかったので体力有り余ってるのかもです(笑)- 10月29日
みん
コメントありがとうございます!
寝たふりしてみましたが思いっきり顔を叩かれて起きてしまいました😅
きゃあ
イテッてなるときありますよね😂
そんな時は真面目な低いトーンで「ゴロン、ねんね、おやすみ」と伝えてました。
そのうちそれを言うと座ってても自分で寝転んだりしてくれるようになりましたよ☺️その後また寝たふりです!
みん
すごいです!やっぱりルーティン化したりするといいんですね…🤔
未だに抱っこか授乳でしか寝ないのでコツコツ頑張ってみます!
ありがとうございます✨