※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ガーバーのオートミールを使われている方、教えてください🙇‍♀️英語表記…

ガーバーのオートミールを使われている方、教えてください🙇‍♀️英語表記で分からないのですが、離乳食後期だと、どのくらいの量をどのようにあげていますか。
おやきにも混ぜられると聞いたのですが、おやきに入れた時はお粥を少なめにした方がいいのでしょうか。

コメント

amy_🔰

15gだと思います!
液体の量は適当です😅
オートミールは炭水化物なので、量によってはお粥は減らした方がいいかもしれませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😁
    とりあえず液体と混ぜてみます!使う時には、炭水化物の量も減らすことにします。

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰


量ですが、栄養素的に日本人赤ちゃんだと8gまでってママリで答えた方もいたので(鉄分過剰摂取にならないためだと思います)念のため7ヶ月くらいまでは8gで作ってました😊
けど8ヶ月くらいから、8gだとどうしてもシャバシャバになってしまうので、15gで作るようにしてます。
一応一緒にレバーなど鉄分が豊富に含まれてるものと食べない、1日1回のみって形にしてます!
お湯だけで作ってもミルク足しても大丈夫ですよ🥰
普段はミルクも使いますか?
もし使ってるならミルクいれると更に栄養アップなので使っても良いと思います👍️

私は今バナナ味のオートミール使ってるので、
·オートミール15g
·粉ミルク60mlになるように3杯
·水60ml
·ヨーグルト
·何か果物

であげてます!
計量器にお皿乗せたまま作るのが楽チンでオススメです☺️
答えられる範囲であれば全然聞いてください😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただき感謝です☺️買ったはいいものの使い方が分からなかったのですが、早速使ってみます!
    このくらいの月齢だとら15gでも大丈夫そうですね!!
    完母で鉄分が不足気味になるのが心配なので、離乳食にミルクを足したりしています。教えていただいたレシピで、オートミールもミルクを足してみたいと思います😄
    たくさん教えていただき、本当にありがとうございます❤️

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

オートミール15gに対して水60mlくらいであげてます😊(硬さはちょうど良いかはわからないですが…💦)
おやきにしたときは、そこまで沢山オートミールあげた訳ではないので、お粥の量は変えなかったです😳!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😄
    参考になりました!!これはどの月齢でも15gなのでしょうか。
    また、お湯やミルクと混ぜても大丈夫なのでしょうか。色々わからず、質問ばかりですみません🙇‍♀️

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下に書いてしまいました💦

    • 11月1日