※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

粉ミルクを変えたら吐き戻しが多いです。原因は粉ミルクか、お腹の圧迫か。同じ経験の方いますか?

ミルクの吐き戻しについて


完ミです!
生後4ヶ月になるときに、ほほえみ▶︎はいはい に粉ミルクを変えたのですが、毎回ゲップもするのに吐き戻しが多い気がします💦
粉ミルクを変えたことが原因なのか、4ヶ月になる前の日に寝返りをするようになってお腹が圧迫されているからなのか…

同じような方いますでしょうか??(>_<)

コメント

⭐︎

飲んですぐにうつ伏せになるとよく吐いてました😂
たまに時間経ってたのにうつ伏せになって吐くこともありました😂😂

  • なみ

    なみ

    うつ伏せだから吐いてるんですかね🥺🥺

    • 10月29日
かなう

うちは3ヶ月の時に吐き戻しが多かったです。ミルクを変えてから吐き戻しをするようになった気がします。ちゃんとゲップさせていてもダメでした。心配で小児科に受診したところ、胃軸捻転症になっていました。新生児、乳幼児に多い病気だそうです。

  • なみ

    なみ

    初めて聞きました😰
    教えていただきありがとうございます😭
    検診の時に聞いてみます💦

    • 10月29日
かなう

胃軸捻転は重い病気ではないみたいです!ゲップをよくさせる事と、ミルクの飲ませ方を指導されて、その通りにやっていたら全く吐かなくなりました✩続くようでしたら、一度受診された方がよいのかと思います😣

  • なみ

    なみ

    そうなんですね!!!
    わざわざありがとうございます( ´・ω・` )

    • 10月29日