※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚します。初期費用をクレジットリボで借りるってありですかね?

離婚します。

初期費用をクレジットリボで借りるってありですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

返済できる目処はありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら大丈夫ではないでしょうか?!
    キャッシングはなるべくしない方がいいですが...今すぐ離婚しなくちゃいけない理由があって、親にも頼れないなら、銀行に借りるかキャッシングしかないですし💦

    銀行の方が利率は低いので、クレジットのキャッシングは最後の手段ですね!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    銀行で借りるのはどうやってするんですか?無知ですみません

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多目的ローンに該当すると思います。
    ネット調べると出てきますよ!
    お持ちの口座がある銀行で調べられてもいいかもしれません。
    失礼ですが、お仕事はされていますか?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してます。パートですが

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートですと銀行からの借入は難しいと思います。
    家を借りることも保証会社が通らない可能性があります。
    まずは、安定した仕事に就かれてからの方が離婚後の生活はスムーズですよ。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートですが、トリプルワークです

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    銀行も保証会社(オーナーも含め)属性もみます。
    安定した収入があるか?を審査します。
    パートの方で多目的ローンは金額にもよりますが、難しい可能性があります。
    保証会社は審査の緩いところであれば通りますね。
    オーナーは、人次第です。
    オーナー側ですが、やはり職種や雇用形態はみさしていただいています。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました。ありがとうございます

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

家の初期費用ですか?

クレジット決済出来るところで、分割で払うとかはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    猫ちゃんいるので部屋が、選べなくて💦
    市の貸付教えてもらったのでそこ利用しようと思います。
    回答ありがとうございます

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不動産によっては、初期費用クレジット支払いもありますよ😉
    そこの不動産が専門?で持ってる物件なら無理ですが、そうでないならクレジット支払い出来る不動産探してみるのもありかと思います✨
    貸付の目処たってよかったです!
    離婚となったら大変ですよね、私も家探し大変でした。
    頑張ってください💪

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、色んな気持ちになりしんどいです。
    ありがとうございます

    • 10月29日