※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
妊娠・出産

37週0日に退院予定。リトドリン点滴中。退院当日に点滴抜いて帰宅。同様の経験者いますか?張り返しや陣痛の経験ありましたか?起こるまでの時間も知りたい。

切迫で入院していて37週0日に退院します。
今はリトドリン2A20点滴してるのですが、退院当日に点滴を抜いてすぐ帰宅らしく..

ママリとか見てると前日に点滴抜いたり張り返しから陣痛に繋がった場合の事も考えて1日点滴無しで過ごす方も多く見かけます🥺

同じように退院当日に点滴抜いてすぐ帰ったよって方いますか?また同じリトドリン2A20入れてた方、張り返しやっぱりありましたか?😔

あったら点滴抜いてからどれくらいして起こったかも教えて欲しいです。

コメント

しーさー

私は職員の立場だったので体験談ではないのですが…

37週なので、すぐ生まれても問題ないので抜いてすぐ帰るんではないでしょうか?

退院してすぐ、マック食べてそのまま陣痛で帰ってきた妊婦さんおられましたよ〜😉

少しでも病院外で過ごせたら〜ではないでしょうか☺️


美味しいもの食べに行ってください♪

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    なるほど..看護師の方には38週くらいまで持てばいいねなんて言われてたので🥲まだ入院バッグも何も準備してないし上の子にも会いたいので当日出産だけは避けたいです😭😭

    ありがとうございます!

    • 10月29日
みう

1年前になりますが1ヶ月ずーっとリトドリン点滴で入院していました。

36週2日で退院しました。
点滴の単位はそのくらいだったと思います。朝イチ針を抜いて様子を見て午前には退院しました。特に張り返しはそこまでなかったです。
生産期ではなかったのでしばらく自宅で安静にし、36週6日に掃除とかで動き翌日に出産しました。
私は37週0日でギリギリ生産期に入り出産した胎児も2500gを超えていたので問題ありませんでした。
もし退院予定日後、陣痛がきても生産期に入っていますし1つフェーズが変わるのでそこは安心してもいいと思います😊

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    回答ありがとうございます☺️

    張り返しそこまでなかったんですね!1人目は早産で生まれてるので正期産までは今回持ちそうだしそこの心配は全くないのですが、まだ準備もしてないし上の子にも会いたいし時間も欲しいので退院してすぐは生まれてほしくなくて..😭

    結構動いた翌日出産だったんですね🥲あまり動かないようにしとこうと思います😂

    • 10月29日
  • みう

    みう

    退院の帰りの車もシートを倒して寝転びながら帰りました😂
    ご家族頼りきるしかないですよねー💧なかなかお家での大詰めのマタニティタイムも堪能しきれないですが😭入院でのお1人タイム満喫して下さい😄

    • 10月29日