※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチはじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレはいつどんな感じで始めましたか?1歳からしていたけど、辞めてしまってから再開したいです。どう始めたらいいでしょうか?

トイトレいつどんな感じではじめましたか?

実は1歳からしてたのですが、まだ教えられないのにとおもい辞めてしまってから、やってなくてどうはじめたらいいのかなーとアドバイスください!

コメント

ママリ

1歳代じゃまだ早いかと思います!
2歳半~3歳前半くらいで始めるのがいいみたいですよ😊
早すぎても何か良くなかった気がしました。

  • ピーチはじめてのママリ🔰

    ピーチはじめてのママリ🔰

    まだあせらなくてよさそうでよかったです🥹

    • 10月29日
ママリ

一歳半からゆるく開始(座らせるだけ)
その後もタイミング合えばでたりでなかったりで、2歳5ヶ月からパンツにさせ、本格的に始めました!

寝起きが1番出やすいので、朝一番寝ぼけた状態で座らせて出ることが多かったです!
あとは会話やこちらが言っていることが完全に理解できている年齢の方がやりやすいかと思います😣!

  • ピーチはじめてのママリ🔰

    ピーチはじめてのママリ🔰

    すわるだけでもさせてみます♥

    • 10月29日