

退会ユーザー
1人用のベビーカーで、
基本赤ちゃんがベビーカーでした!

退会ユーザー
腰座るまでは
抱っこ紐してる間は上の子がベビーカー乗ったり上の子が歩きたい時は下の子抱っこ紐から下ろしてベビーカー乗せてました!下の子がある程度しっかりした時には、自己責任ですが
1人乗りのベビーカーに2人乗っけてました(笑)

ママリ
1人目と2人目が1歳10ヶ月差、2人目と3人目が1歳11ヶ月差ですが、上が1人乗りベビーカーと下が抱っこ紐or下が抱っこ紐と上が歩きのどちらかです🙋♀️
2人乗りベビーカーあれば楽そうだなぁと思いますが、ワンオペで買い物のときに使うとしたら買い物カゴ片手にベビーカー押すのはしんどいので、下を抱っこ紐と上はカートに座らせて買い物しますし、じゃあいつ使うのか?ってなったので買ってないです😅
車移動なので家から目的地まで徒歩というならあってもいいかなぁとは思いますね🤔
ちょっと大きめの公園に私1人で子供たち連れていったときは2人乗りベビーカー欲しくなりますが、どれだけ散歩に行くのか?来年4月に仕事復帰したら公園そんなに行かないし、そもそもこれから寒いから私が出かけたくない😂ってかんじなので、たぶん買わないです😅

はじめてのママリ🔰
ベビーカーは1人用で、使用する時は下の子に使ってます!
ただ、ひとりで2人を連れている時は、下の子は抱っこ紐、上の子は歩きで迷子ヒモが付いてるリック背負わせる形に収まりました😂
上の子が歩きたがりでベビーカーに乗らない&上の方がおっしゃってるように買い物の時にカゴ持つのがしんどくて…

はじめてのママリ
下の子をベビーカーに乗せて、上の子を歩きでした🙇
家は、男の子2人2歳差ですが、下の子が産まれてすぐは、まだ上の子が1歳だったのもあり、2人用のベビーカーを私の妹から借りて使っていました💦

はじめてのママリ🔰
(追記)
下の子ベビーカー、上の子歩きだと、上の子があっちこっちに進んでしまってベビーカー押しながらだと危なかったのですぐにやめちゃいました💦
あと、ベビーカーステップも検討しましたが、操作が難しくて上の子がじっとできなければ危ないかな、と思って断念しました。
2人用のベビーカーも見てましたが、個人的に使う期間が短そうかなーと思ったのと、2歳差でちょうどよさそうなものが見当たらなかったのでやめました!(双子ちゃん用やもう少し大きくなったら使えそうなものしか私は見つけられなくて…)

退会ユーザー
エアバギーのバギーボート使ってます。
コメント