
コメント

ままり
お母さんの考え方次第だと思います!
うちは離乳食の進みが早かったので1歳の誕生日から大人と同じメニューで、逆にキッズメニューは量が全部食べられないので大人のを取り分けて食べさせてました!
ままり
お母さんの考え方次第だと思います!
うちは離乳食の進みが早かったので1歳の誕生日から大人と同じメニューで、逆にキッズメニューは量が全部食べられないので大人のを取り分けて食べさせてました!
「子育て・グッズ」に関する質問
初乳もあげずに完ミの人ってごく僅かなのでしょうか? 乳頭マッサージの時点で本当に無理で、 吸われたく無いです。イライラしてしまいます。 なので完ミと決めてましたが、 周りを見ても母乳飲んでる姿がかわいい。 母…
生後1ヶ月の完ミです。 ミルクの量が全然増えないのと、飲みムラがすごいです。 調子がいい時は100ml飲んで、悪い(?)時は50mlとかです。 しかも夜とか一緒に寝ると4時間とかザラにあきます。。 なので1日のトータルが450…
1歳9ヶ月の息子が、あれ?自閉症かな?って思う部分があるので聞いてください。 ・要求に、手を引っ張ってくる ・最近は見ないが、前に何回か顔に物を近づけて左右に顔を振る(舌をつけて舐めるような行動) ・石を2〜3個…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままん
ありがとうございます!
大人の取り分けた方が早いですよね😅うちも進みが早いので食べさせてみようと思います!