※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

少しでも私が座ると子供二人寄ってきて取り合いの喧嘩になり、それがス…

少しでも私が座ると子供二人寄ってきて
取り合いの喧嘩になり、それがストレスです。
寝るのもお風呂もお母さんじゃないと嫌がります。

夫は平日は帰宅遅く頼れる身内もいないため
完全にわたしのみですか土日は夫がいるので
ワンオペとは思ってませんが土日も1秒も休めません。
預けて出るとかしたことありません。

愛情不足ですかね....

仕事していて帰宅は18時。

平日休みがあればどちらか休ませる、
お兄ちゃんはもう休ませれないので学童休ませて
帰りに公園行ったり、常にハグやギューしてます。
あまり怒鳴ったりもしません。

下の子よりもお兄ちゃんの方が酷くて
嫉妬で妹に毎日手が出ます。
常に自分が一番、自分だけを見てです。
出来るだけ平等にしていますが、
さみしいと思わせてるのでしょうか。

口では言いませんが離れてほしいと思ってしまいます。
きっと今だけだろうし、男の子だから甘えん坊で
いつかは必ず離れるのわかってます。

コメント