※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おつきさま
子育て・グッズ

子どものおやつの頻度やおやつ事情について教えてください。家にはいつもジュースがありますか?

子どものお菓子ってどのくらいの頻度で買いますか?
家にジュースはいつもありますか?
何か決め事とかあるとか本当になんでもイイのでおやつ事情をお聞かせ下さい。

コメント

たう

お菓子は常に常備してあります!
お煎餅、スナック、クッキーから普段のおやつは選んで、遠出の予定前にはグミ、キャンディーを用意してます☺️
ジュースは常にないです!
誕生日、クリスマスとかのイベントの時だけ買ってます!

そうくんママ

保育園っ子、小学生います。
週1回か10日に1回くらい買い足します。
100均とかのお菓子多いです!
上の子は、15時のみ。
下の子は、保育園帰りにお腹空いた、、と騒ぐので→17時半迎え
よくないけど100均とかの4.5連のを1つあげます。
ジュースは、基本飲まないからないんですが
たまーに息子の友達が来たとき用と最近、スイミング後に気持ち悪くなる息子用で三ツ矢サイダーを箱買いしてあります。
なので週1回、スイミング後に飲むだけです。
下の子は、外食時しかあげてないです。

mi-re

家にいくつかストックしておいて無くなってきたら買い足す感じです🙂
以前は午前と午後に1袋ずつあげていましたがご飯を残すことが続いたのと体重も基準内ではありますが重めなので「夕飯を完食したら午前はおやつあり」「お昼を完食したら午後はおやつあり」というルールにしてます🍭
あとは何か頑張った時は特別にご褒美としておやつあげたりしてます😃

はじめてのママリ🔰

ストックとしてはお菓子もジュースもあります。
お菓子は平日は保育園行ってるので基本なし。夕食完食して欲しがったら1個だけ小さいお菓子あげる感じ。
土日はだいたい外出するので外出に持って行く。
ジュースは基本家では飲まないけど、体調不良の時に飲む感じなのでジュレ、ゼリーとジュースは冷蔵庫の上の方に看病コーナー(ジュレ、ジュース、冷えピタ、薬)にあります🤭

deleted user

お菓子もジュースもあります!
週2.3回買い出しに行くので、そのタイミングで買うことが多いです!

ます

うちは
お菓子は無くなりそうな時とレジャーの予定がある時に買います。

ジュースはゼリー飲料1パック置いてますがあると飲むので所謂『ジュース🍹』の買い置きはないです。